MENU

GlocalMe U3のスペック徹底解説!U2sとの違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

日本国内のクラウドSIM型のポケット型WiFiレンタルサービスで主流になっているのが下記の3機種でいずれもuCloudlink社が販売するモデルとなっています。

  • GlocalMe U2s(液晶無し)
  • GlocalMe G3(液晶あり)
  • GlocalMe U3(液晶無し)

他採用が多い端末についてはこちらを参照

最近ではクラウドSIMレンタルWi-Fiルーターでは「GlocalMe U3」の採用が多くなってきました。

本記事ではGlocalMe U3の特徴を、旧機種との比較を交えて解説すると共におすすめのU3端末採用サービスについて解説していきます。

おすすめ申込先

縛り期間がない月間100GB使えるポケット型WiFiでおすすめなのがクラウドWiFiです。

クラウドWi-Fi|最新端末U3使用で縛り期間なし最安値クラス

縛り期間なしで月間100GBのサービスではAiR-WiFiの方が月額3,707円(税込)となっており、クラウドWiFi(月額3,718円(税込))と比べると最安値ではありません。

しかし、クラウドWiFiを運営する株式会社ニッチカンパニーは2012年創業の歴史ある企業となっており、栄枯盛衰が激しい中でも生き残っているという企業の信頼性をベースにこちらをお勧めしています。

河村

AiR-WiFiも信頼できるサービスというのは注釈致します。

U3は旧端末U2sと比べて同時接続台数が10台に改良されているため、ホームルーターとしても十分使えるようになっています。

クラウドWi-Fi概要
月額費用3,718円(税込)/月
パケット上限月間100GB
回線種別マルチキャリア
契約期間縛り期間なし
契約自動更新なし
違約金なし
契約事務手数料3,300円(税込)
支払い方法クレジットカード
日割り計算なし
速度制限100GB/月
超過後128kbps
通信端末GlocalMe U3
端末割賦なし(レンタル)
→解約後返却必要
海外利用
送料無料
特記事項最新端末使用で最安値クラス

当サイトの取材でも、非常にユーザーのことを考えているサービスであるという印象を受けました。

老舗サービスということで安心感があります。

\申し込みはこちら/
クラウドWiFi

この記事の執筆者

河村亮介(カワムラリョウスケ)

GreenEchoes Studio代表

通信系サービスの比較を専門に自社メディアの運営のほか複数メディアでの執筆監修も担当しています。利用者のニーズに沿ったサービス提案が得意です。最近ではWEBライターの必須アイテムでもあるキーボードの専門家としても活動中。

プロフィールを見る▶︎▶︎

【お知らせ】2022年7月1日の改正電気事業通信法施行に伴い、掲載サービスの料金プランが大きく変更されている場合があります。随時修正を行なっておりますが、最新のプランについては公式サイトをご参照くださいますようお願いいたします。


 

GlocalMe U3のスペック

GlocalMe U3のスペックは下記の通りです。

スクロールできます
重量125g
端末サイズ126×66×10mm
連続通信時間約12時間
下り最大150.0Mbps
上り最大50.0Mbps
対応BandBand:1/2/3/4/5/7/8/9/12/13/14/17/18
/19/20/25/26/28/29/30/66/71
LTE-TDD Band: 34/38/39/40/41(194M)
付属品
※本製品には充電器が
付属されておりません。
(下記ACアダプタを参照)
USB Type-Cケーブル(充電用)
ACアダプタ2.0A以上の高出力のACアダプタを推奨。
お客様側でご用意いただくか
申込みフォームにて専用充電器の販売も
あります。
同時接続台数最大10台まで
注意事項WPS機能なし

U2sの後継機種となりますが、同時接続台数が10台/USB Type-C採用/薄型コンパクトになっています。

最大の進化点は同時接続台数が5台から10台に増えたこと

旧端末のGlocalMe U2sと比較してみましょう。

スクロールできます
端末名称U2sU3
端末重量151g125g
端末サイズ127×65.7×14.2mm126×66×10mm
液晶なしなし
連続通信時間約12時間約12時間
下り通信速度150.0Mbps150.0Mbps
上り通信速度50.0Mbps50.0Mbps
付属品MicroUSBケーブルType-BUSB Type-Cケーブル(充電用)
SIMピンSIMピン
2.0A以上の
高出力ACアダプタ
を推奨。
2.0A以上の
高出力ACアダプタ
を推奨。
同時接続台数5台10台

参考:FS030W・GlocalMe U2/G3/G4・jetfon P6の端末を比較解説!

相違点は赤字で記した部分です。

  • 重量が約25g軽くなった
  • 外観が一回り小さくなった
  • 接続端子がUSB Type-Cになった
  • 同時接続台数が10台に増えた

最も着眼すべき点は「同時接続台数が10台」に増えたという点です。

従来のGlocalMe端末の一番のネックは同時接続台数が5台と非常に少ないことでした。

これでは、ホームルーターとして使うには非常に不便で、別途中継器を挟む必要がありました。

これが10台に改善されたというのは、ホームルーターとして使用するのに中継器が必要となくなることを意味しています。

従来機種に比べてType-C搭載/小型軽量化

他の進化点は、給電用の端子がUSB Type-Cに変更になったことが挙げられます。

最近では、ほとんどのandroid端末がUSB Type-Cとなってきており、この流れを受けて次期iPhoneなどに関しても同端子が採用されるのではという話もあります。

端子の形状がTypeBからCに変更されたことで、スマートフォンの充電器を流用できるようになりました。

ただし、給電に使用するUSBアダプターに関しては2.0A以上の出力のものを使用する必要があります。

また、細かな点では、端末右上の突起(おそらくアンテナ)が内包型になり、従来よりも一回りコンパクトに、且つ軽量化されたことが挙げられるでしょう。

導入されているサービス

日本国内のクラウドSIMWiFiルーターのレンタルサービスを提供している企業の中で、GlocalMe U3を採用している企業は下記の通りです。

GlocalMe U3採用のサービス

☆は縛り期間なし

縛り期間なしではE-!WiFiが契約期間なしオプション+3ヶ月まとめ払いオプションを付与することで月額3,498円(税込)と最安値となっており、次いでAIR-WiFiが月額3707円(税込)クラウドWiFiか月額3,718円(税込)で続きます。

違約金は高額となりますが、大容量WiFi であれば月間100GBが月額2,900円(税込)と大変安価になっています。

河村

詳細料金比較についてはこちらもご覧ください!

まとめ

これまでGlocalMe U3についてのレビューとお得な取り扱いサービスの紹介をしてきました。

旧機種GlocalMe U2sと比較して同時接続台数が10台に増えたという点が特徴となっています。

河村

U3ならホームルーターとしても使用可能です!ぜひご検討ください!

おすすめ申込先

縛り期間がない月間100GB使えるポケット型WiFiでおすすめなのがクラウドWiFiです。

クラウドWi-Fi|最新端末U3使用で縛り期間なし最安値クラス

縛り期間なしで月間100GBのサービスではAiR-WiFiの方が月額3,707円(税込)となっており、クラウドWiFi(月額3,718円(税込))と比べると最安値ではありません。

しかし、クラウドWiFiを運営する株式会社ニッチカンパニーは2012年創業の歴史ある企業となっており、栄枯盛衰が激しい中でも生き残っているという企業の信頼性をベースにこちらをお勧めしています。

河村

AiR-WiFiも信頼できるサービスというのは注釈致します。

U3は旧端末U2sと比べて同時接続台数が10台に改良されているため、ホームルーターとしても十分使えるようになっています。

クラウドWi-Fi概要
月額費用3,718円(税込)/月
パケット上限月間100GB
回線種別マルチキャリア
契約期間縛り期間なし
契約自動更新なし
違約金なし
契約事務手数料3,300円(税込)
支払い方法クレジットカード
日割り計算なし
速度制限100GB/月
超過後128kbps
通信端末GlocalMe U3
端末割賦なし(レンタル)
→解約後返却必要
海外利用
送料無料
特記事項最新端末使用で最安値クラス

当サイトの取材でも、非常にユーザーのことを考えているサービスであるという印象を受けました。

老舗サービスということで安心感があります。

\申し込みはこちら/
クラウドWiFi

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenWaves著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenWaves責任者/事業代表

スマートフォンの乗り換え案内と通信費用節約の専門家です。キャリア・格安スマホに関する知識をはじめ、モバイルWi-Fiルーターや固定回線など通信関連全般に精通しています。専門知識を活かし、UQ WiMAX公式メディアへの寄稿など、様々な媒体で回線系記事の執筆・監修を手がけます。WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表。プロフィールは一番左のリンクマークからご覧頂けます。