2020年7月30日、UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹澤 浩) はWiMAX2+を提供する屋外基地局数が全国類型で40000万局に達したことを公式サイトを通じで発表しました。
目次(見たい項目をタップ)
<PR>
UQコミュニケーションズ、WiMAX2+基地局40,000局突破
UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹澤 浩)は、この度、2020年7月30日をもちまして、WiMAX 2+を提供する屋外基地局数が、全国累計で40.000局に達しましたのでお知らせします。
![]()
UQコミュニケーションズ株式会社はWiMAX2+を提供する屋外基地局数が全国類型で40000万局に達したことを公式サイトを通じで発表しました。
新型コロナウィルスの第二波が懸念される中、オンライン授業がテレワークが新しい生活様式となってきている現在、全国で快適な通信ができるように整備してきたことは素晴らしいです。
WiMAXは3日/10GBで速度制限がかかるが日中は問題なし
WiMAX2+においては、3日間で10GB以上使用すると速度制限がかかることが比較対象として挙げられることが多いですが、日中(6時~17時)のデイリータイムにおいてはその対象とはなりません。
要するに日中の時間帯であればパケット上限を気にすることなく使用することが出来ます。
また、Zoom等のオンラインチャットアプリも一人のみでの使用であれば問題なく使用可能です。
遮蔽物で繋がりにくいデメリットはホームルーター使用で解決
また、WiMAXでは通信に遮蔽物に弱い2.5GHz帯(Band41)を使しており、屋内では通信速度の低下がよく口コミサイト等で挙げられています。
しかし、最新端末HOMEL02を使用することで、高気密住宅でも問題なく通信ができることが当サイトの独自調査で判明しています。
おすすめのWiMAXサービスはコレ
WiMAXはUQコミュニケーションズ株式会社の商品ですが、これを卸売りする形で他社でもサービスを提供しています。
○○WiMAXという商品が多いのはこのためです。
商品の中身は全く変わりませんが、契約形態が異なります。
下記に特徴を紹介しますのでお好みのサービスを選択してください。
おすすめWiMAXサービス
→3万円キャッシュバックが受けられ、月額3,609円~使用可能
→初期費用として端末代金がかからず、最新端末に無料で機種変更可能
→契約期間3年
本家UQWiMAXやBIGLOBE WiMAX2+に関しては、違約金が1,000円と非常に安価ですが、その一方で契約時に端末代金が発生します。
UQWiMAXでは15,000円、BIGLOBE WiMAX2+では19,200円が初期費用としてかかります。
一方でGMOとくとくBBWiMAX2+は初期費用がかかりません。
また、一定期間の使用で最新機種に機種変更が無料で出来ることも魅力です。
契約期間が3年間、違約金が下記の通りです。
1ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:24,800円(税抜)
25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円(税抜
初期費用を安く抑えたい人におすすめのサービスです。
→縛り期間なしプランがある(4050円/月)
→2年契約プランでも違約金が1000円と安価(3880円/月)
→端末費用15,000円が初期費用としてかかる
サポートの面で実店舗があり最も安心できるのは本家UQWiMAXでしょう。
違約金なしのプランを選ぶことも出来ます。
しかし、初期費用として端末費用15,000円が発生するため、初期費用を抑えたい方に関してはGMOとくとくBBがお勧めです。
【公式】UQWiMAX
→1年契約プランでも違約金が1000円と安価(3980円/月)
→キャッシュバック15,000円が翌月に受け取れる
→端末費用19,200円が分割でかかる
BIGLOBE WiMAX2+も違約金上限が1,000円と大変お得です。
端末費用として19,200円が発生、月々800円の分割払いとなるため、初期費用としてはそこまで大きな出費とはなりません。
また、現在15,000円のキャッシュバックを翌月に受け取れるため非常にお得となっています。
【公式】BIGLOBE WiMAX 2+
au/UQモバイルを契約中の方で、BIGLOBE WiMAX2+を同名義で申し込むと下記特典が適当となります。
<auのスマートフォンをお使いの方>
auスマートバリュー割引適用で
- スマートフォン料金が月々※最大1,000円値引き
- ハイスピードプラスエリアモード(1,005円/月)が無料
→auショップまたはKDDIお客様センターでauスマートバリューmineに申し込む
※対象プランはコチラ参照
<UQモバイルのスマートフォンをお使いの方>
- スマホプランSMLの方:月額500円割引
- それ以外の方:月額300円割引
→ギガMAX月割りを申請する必要あり
UQWiMAXに関しては【法人契約】もあり
UQWiMAXに関しては、実は「法人専用特別プラン
本来であればWEB上に公開されることのない限定情報ですが、
「法人専用特別プラン」に関しては、法人様限定のプランとなります。
個人の方は契約することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
残念ながら、法人専用特別プランに関しては、情報開示を受けた法人以外には開示できない特別プランとなっております。
守秘事項に同意した法人様のみプランの内容を確認することが出来ます。
※複数台契約をご検討されている法人の方は是非ともご確認ください。
法人専用特別プラン申請の流れ
法人専用特別プランの申込は下記の3つのステップが必要です。
- 法人専用特別プランの開示申請を下記フォームから行う
- UQWiMAX法人専用特別プランについての連絡が入る
- プラン内容を資料と共に確認し、ご納得いただける場合は案内に従って手続きを行う
なお、UQWiMAX法人専用特別プランについての返信連絡は、取次店である「株式会社縁人」様より、御社に対して連絡が入ります。
契約を検討している法人様に関しては下記フォームから開示申請を行ってください。
WiMAXの今後にさらに期待
WiMAXが使用している帯域に関しては、DSSという技術を用いて5G帯域に転用する可能性があります。
仮にそうなった場合、さらなる通信速度の向上も見込めるでしょう。
<PR>
\あなたにぴったりのプラン/
テレワーク導入やオンライン授業での導入を検討している方、企業での導入を検討している方におすすめしたいサービスです。
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |
グリーンエコーズスタジオ公式LINEアカウントを友達追加して
最新の通信情報を手に入れよう!
管理人への質問意見は問い合わせフォームもしくはツイッターのリプライもしくはDMからご連絡ください!
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |