縛り期間がないSIMカードのレンタルサービスとして人気を博している「NomadSIM」が公式サイトで大容量300GB/月使用できるPROプランを廃止することが発表されました。
理由としては
事前の予告なく「PROプラン/300GB」の通信容量上限を変更された
ためとしています。
【公式】Nomad SIM
月間300GB以上をご希望の方はレンタルWiFiルーターを検討したほうが良いでしょう。
https://greenwaves.jp/rental-wifi-packetlimitchoice/
目次(見たい項目をタップ)
<PR>
月間300GBのPROプラン廃止…BASIC100GBプランへ強制移行
NomadSIMは2020年7月13日に【重要】「PROプラン/300GB」の廃止とお詫びにつきましてということで下記コンテンツを掲載しました。
平素より弊社商品をご愛顧請賜り、厚く御礼申し上げます。
「PROプラン/300GB」ご契約中のお客様へ、お詫びのご連絡がございます。
7月12日(日)以降、弊社「PROプラン/300GB」をご利用頂いているお客様より、「規定容量未満にも関わらず低速化となっている」とのご連絡を頂いておりました。
弊社にて通信提供元へ確認致しました所、リモートワークやインターネット使用の急増により、 通信トラフィック量の増加となり、安定供給の面から、事前の予告なく「PROプラン/300GB」の通信容量上限を変更されたとの報告がございました。
突然の通達となりました事、またご利用中の皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました事を心よりお詫び申し上げます。
上記の伝達により、「PROプラン/300GB」につきましては大変恐縮ではございますが、今後の供給が不可能となってしまいました。
強制的になりまして、大変心苦しいご伝達となりますが、現在ご利用中のお客様は
「PROプラン/300GB」→「BASICプラン/100GB」に変更となります。
「BASIC/100GB」として継続して頂けるお客様も、 解約をお選び頂いたお客様においても、返金対応は必ず行わせていただく所存でございます。ご返金につきましては、「PROプラン/300GB」をご利用頂いているすべてのお客様へメールにてご案内させて頂きます。
返金額・返金方法につきましては、早急にご契約者様にメールをお送りさせて頂きます。
重ねてのお詫びとなりますが、この度は、弊社よりご契約されましたNomadSIM「PROプラン/300GB」が不具合になりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
引用:NomadSIM公式
PROプランユーザーはBASICプランへ強制移行、返金にて対応。
NomadSIMによると、事前予告なくPROプランの通信上限を変更され、300GBに満たない場合でも低速化している事実が発覚したとのことです。
これを受けて、強制的に現在PROプランを使用しているユーザーに関しては、月間100GBのBASICプランへ強制移行される模様です。
なお、差額の返金対応については
「BASIC/100GB」として継続して頂けるお客様も、 解約をお選び頂いたお客様においても、返金対応は必ず行わせていただく所存でございます。
としており、解約を選んだ場合でも返金対応はされるようです。
返金額や返金方法については契約者に直接メールにて案内するとしています。
再販型ソフトバンクSIMサービスの条件変更が相次ぐ
管理人としては、「ついにNomadSIMもか」という印象を受けています。
この界隈では、既に同様の再販型ソフトバンクSIMカードのレンタルサービスにおいても大容量プランの廃止や条件変更が相次いでいます。
大容量プランが廃止となったサービス
- iVideo
- カレンダーワールド
- モナWiFi
- CHAT Wi-Fi
- ハッピーWiFi
- d3wifi
- フジワイファイ
カレンダーワールドに関しては5月8日付けでNomadSIMと同様に300GBプランが実質100GB程度しか使用できなくなったという声明文を発表しています。
モナWiFiについては公式サイト上での発表はありませんが利用者向けに下記コメントが送られています。
———- Forwarded message ———
From: support@mona-wifi.com <support@mona-wifi.com>
Date: 2020年5月23日(土) 13:43
Subject: お問い合わせの件に関しましてお世話になっております。
モナWiFiでございます。ご連絡いただ来ました件に関しまして下記にご案内させていただき
ます。 裏モナSIMプラン
在庫切れとなってしまいました。
コロナショックではなくソフトバンクショックにて新規の仕入れがストップいたしております
それに合わせまして裏モナSIMプランの初期費用無料クーポンは停止させていただきました。
尚、ソフトバンクより300SIM利用は来月より全面的に停止になり ました。 この度はご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
今後ともモナWiFiをよろしくお願いいたします。
============================
MONA WiFi
お客様サポート
support@mona-wifi.com
再販型SIMは販売店がコントロールできない
MVNOが販売できるSIMカードは下記の三種類が存在します。
- 単純再販型MVNO
- レイヤー3接続MVNO
- レイヤー2接続MVNO
参考:ITMedia
これら再販型のソフトバンクマルチUSIM(F)カードは①単純再販型に分類されます。
単純再販型と特徴としては、販売店のネットワーク設備が全く存在しなくても、MNOと同様のサービスを料金だけを変えて販売することが出来ます。
WiMAXも同様ですね。
○○WiMAXというのは、株式会社○○がUQコミュニケーションズ株式会社の「WiMAX」という商品を料金を変更して再販売しているに過ぎません。
裏を返すと、単純再販型のSIMを販売するということは、価格以外は変更することが出来ず、通信上限等の重要な部分はMNO(=ここではソフトバンク)の裁量で自由に変更できてしまうということになります。
NDAの兼ね合いもあり、各社契約条件等は公表できないはずですが、おそらく単純再販型商品を販売するにあたって何かしらの誓約事項が存在し、それによれば通信上限を一方的に変更されても何も言えない立場なのでしょう。
大容量が実現できるのは現状ではクラウドSIMWiFiルーターのみか
当サイトでは再三にわたりアナウンスしてきた予想通り、一律にソフトバンク再販型SIMカードの通信上限が100GBに制限される運びとなってきました。
現状では、月間100GB以上の通信を単独契約で実現できるのは、データシェアの仕組みを取っている「クラウドSIM」を採用したwifiルーターではないかと考えます。
データ容量無制限のWi-Fiルーターをご契約した方の41%が、実際の使用データ容量が30GB/月以下にとどまっています。
としています。
クラウドSIMWiFiルーターサービスは一定量のデータを購入し、それを契約ユーザーで分け合う形を取っています。
データシェアの仕組みを使えばライトユーザーがそれ以上の料金を支払うことでヘビーユーザー分のパケット通信量を補えて且つ、小容量のデータSIMを用意するだけでサービスが提供できるという、運営側にとっては非常に利率の高いサービスとなっている可能性があります。
この仕組みを明るみにしないために各社パケット上限を明記しなかったため、どんなときもwifiのようなトラブルが発生し、行政指導に至りました。
https://greenwaves.jp/goodluck-soumusyoushidou/
\ahamo対応決定/
★毎月データ容量を増量★
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
※2021年9月提供予定
★dポイント還元★
毎月のdカード GOLDのご利用金額の3,000円(税込)を上限に10%dポ
※2021年3月26日~
ドコモユーザーは「dカード GOLD」がお得!
当サイトではこの行政指導を受けて、パケット無制限を謳う各社に取材を行った結果、株式会社hi-hoのみが、既存サービスを廃止し、新規にパケット上限を明記したクラウドSIMwifiルーターサービスをリリースしました。
https://greenwaves.jp/hi-ho-interview/
また、月間150GBと明記して発表した「それがだいじWiFi」というサービスもあります。
https://greenwaves.jp/soregadaiji/
残念ながらそれ以外のパケット上限なしとしているサービス(ソフトバンクエアー。楽天モバイルを含む)はいまだにパケット無制限と記載しています。
https://greenwaves.jp/cloudsim-attention/
おそらくは再販型ソフトバンクSIMの上限変更問題はこれでしばらくは沈静化するものと思われます。
やはり、5Gが実現できるまではしっかりと「パケット上限」が明記されているサービスが安心でしょう。
さらに安心を追求するのであれば、縛り期間がないものも検討するべきでしょう。
NomadSIMに関しては、貴重な縛り期間がないレンタルSIMサービスです。
<PR>おすすめ光回線
【公式】enひかり
☆契約期間がないから違約金なし
☆UQモバイルユーザーは月額費用割引!
☆いつでもWiFi3泊4日レンタル無料!
☆1Gbps以上の高速通信に対応(NTTフレッツ光回線使用)
★enひかりクロスは10Gbpsに対応
戸建て:4,730円(税込)
マンション:3,630円(税込)
今後も運営を続けていってほしいですね。
【公式】Nomad SIM
https://greenwaves.jp/shibarinashi-ranking/
https://greenwaves.jp/fujisim-200gb-error/
https://greenwaves.jp/goodluck-gyouseishidou-houkoku/
https://greenwaves.jp/data-sim/
https://greenwaves.jp/fujusim-saitkeikakaijo/
https://greenwaves.jp/huawei-e5785-sim/
https://greenwaves.jp/fs040w-review/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |