お知らせ
残念ながら2020年3月20日をもって、ネクストモバイルの使い放題プランの新規申し込み受付を終了しました。
パケット無制限サービスを検討の方は下記コンテンツを参考にしていただければ幸いです。




2019年11月18日からネクストモバイルのプランがリニューアルされました。
新プランは
- フラット20プラン(月額2,640円(税込)/上限パケット20GB)
- フラット30プラン(月額2,970円(税込)/上限パケット30GB)
- 使い放題プラン(月額3,410円(税込)/パケット無制限)
となりました。
これで株式会社グッドラックが出しているパケット無制限wifiルーターは
- NEXTmobile
- どんなときもwifi
の2つになりました。

- 繋がりやすいソフトバンク回線採用
- 採用端末の同時接続台数が15台と多くホームルーターとしても使いやすい
- 専用クレードルで有線LAN接続が可能
- コンパクトで持ち運びやすい
- 連続通信時間が20時間と超長い
- バッテリーの交換が簡単
- 端末無料プレゼント
- どんなときもwifiより24か月間の総額が安い
- クラウドSIM採用でトリプルキャリア対応
- 海外でもそのまま使える
- いつでもどこでも繋がりやすい
- 中継器を使えばホームルーターとしても使える
- 薄型でスタイリッシュ

それでは解説していきます。
\公式サイトをCHECK!/
目次(見たい項目をタップ)
- ネクストモバイル・どんなときもwifiは株式会社グッドラックが運営
- NEXTmobile(ネクストモバイル)とどんなときもwifiのサービス概要を比較
- いつでも解約サポートは株式会社グッドラックのみのメリット
- 料金プランではNEXTmobile(ネクストモバイル)の方がお得感が強い
- パケット無制限・通信制限なしという点では両者互角のサービス
- 使用回線の種類ではクラウドSIM採用のどんなときもwifiが強い
- 海外利用においてはどんなときもwifiの方が有利
- 使用端末についてはNEXTmobile(ネクストモバイル)の方が使いやすい
- 繋がりやすさと海外利用を重視するならどんなときもwifi
- コスパとホームルーターとしての機能を重視するならネクストモバイル「使い放題プラン」
- まとめ
<PR>
ネクストモバイル・どんなときもwifiは株式会社グッドラックが運営
ネクストモバイル・どんなときもwifiは実は運営会社が同じです。
福井県にある株式会社グッドラックがサービス提供を行っています。
会社名 | 株式会社 グッド・ラック |
---|---|
ホームページ | https://good-luck-corporation.co.jp/ |
代表取締役 | 佐々木 允浩 |
設立日 | 平成22年3月17日 |
本社住所 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
TEL | 0570-015-154(総合ナビダイヤル)/0120-020-015(解約専用FD) この番号からのお申込みは受け付けておりません。予めご了承くださいませ。 |
support@next-mobile.jp | |
事業内容 | インターネット接続サービス インターネット会員サービス その他インターネット関連事業 |
事業者区分 | D-27-00408 |
従業員数 | 657人(2019年2月末時点、アルバイト・パート含む) ※弊社を含む連結グループ全体 |
運用歴は9年とこの業界にしては会社歴は長い方です。。
どんなときもwifiのサービスリリース前からネクストモバイルのポケットWIFIサービスは提供されていましたが、次々に出るWiMAX・ポケットWIFIの条件のいいサービスに押されて、旧プランはお得とは言えないものになっていました。
そのプランを一新させて、自社でもっとも勢いのある「どんなときもwifi」超えの価格を打ち出してきました。
NEXTmobile(ネクストモバイル)とどんなときもwifiのサービス概要を比較
両者ともにWiMAX・ポケットWIFI等と同じく、パケット無制限のwifiルーターサービスです。
その違いについて見ていきましょう。
ネクストモバイル | どんなときもwifi | |
月額使用料 | 2,640円(税込)(フラット20GBプラン) 2,970円(税込)(フラット30GBプラン) 3,410円(税込)(使い放題プラン) |
3,828円(税込) |
フラット20GBプラン | 1~24か月目:2,640円(税込)(税抜) 25か月目以降:3,190円(税込)(税抜) |
– |
フラット30GBプラン | 1~24か月目:2,970円(税込)(税抜) 25か月目以降:3,520円(税込)(税抜) |
– |
使い放題プラン | 1~24か月目:3,410円(税込)(税抜) 25か月目以降:3,960円(税込)(税抜) |
– |
25か月目以降 | 月額費用+550円(税込) | 月額費用+550円(税込) |
24か月間総費用 | 85,140円(税込) | 89,672円(税込) |
初期費用 |
契約事務手数料3,300円(税込)
|
契約事務手数料3,300円(税込) |
オプション(選択加入) |
・安心サポート330円(税込) (税抜)
・My NEXTサポート998円(税込) (税抜) |
端末保証440円(税込)/月 |
端末費用 |
無料(端末プレゼント)
|
レンタル無料 |
送料 | 無料 | 無料 |
発送までの期間 | 最短即日発送 | 最短即日発送 |
指定契約期間(縛り) | 24か月(24か月更新プラン) | 24か月(24か月更新プラン) |
解約違約金 | 12ヶ月以内:20,900円(税込)(税抜) 13〜24ヶ月以内:15,400円(税込)(税抜) 26ヶ月目以降:10,450円(税込)(税抜) 更新月(25か月目):0円(税込) |
12ヶ月以内:20,900円(税込)(税抜) 13〜24ヶ月以内:15,400円(税込)(税抜) 26ヶ月目以降:10,450円(税込)(税抜) 更新月(25か月目):0円(税込) |
通信回線 | ソフトバンク回線 | ドコモ・au・ソフトバンク回線 |
通信速度 | 30-60Mbps(目安) | 30-60Mbps(目安) |
通信量上限 | なし (1日/3GB 3日/10GBの通信制限はなし) |
なし (1日/3GB 3日/10GBの通信制限はなし) |
海外通信 | 未対応 | 131か国対応 |
支払い方法 | クレジットカード (フラット20GBプランのみ口座振替対応) ※口座振替手数料220円(税込)/月 |
クレジットカード/口座振替 |
特記事項 | いつでも解約サポートあり | いつでも解約サポートあり |
いつでも解約サポートは株式会社グッドラックのみのメリット
株式会社グッドラックが提供するネクストモバイル・どんなときもwifi共通で「いつでも解約サポート」というサービスがあります。
これは、違約金がかかってしまう2年縛りの契約期間中でも、違約金なしで他サービスに乗り換えができるという非常にお得なサービスになっています。
実際に通信速度や通信可能エリアに関しては、届いてから使ってみないとわからないですよね。
実際に使用してみて、速度が出ない場合でも2年縛りが足かせになって契約に踏み切れないというユーザーの悩みを見事に解決しています。
適応条件は
- 株式会社グッドラックが案内する事業者へ乗り換えること
となります。
もしサービスが合わなかった場合でも、違約金なしで他のインターネット接続サービスを紹介してくれるという形になります。
利用方法は下記のとおりです。
- 契約時の書類に記載された番号(0120-320-146)に電話をする(通話料無料)
- もしくは「いつでも解約サポートについて」WEBで問合せ(24時間受付)
- 要望に見合った回線を提案→乗り換え手続きを実施
- ネクストモバイル解約(解約違約金はネクストモバイル側の負担)
非常にユーザーニーズに応えた素晴らしいサービスですね。
<PR>
\あなたにぴったりのプラン/
どんなときもwifi・ネクストモバイルのどちらを契約してもこのサービスが受けられるのは嬉しいですね。
料金プランではNEXTmobile(ネクストモバイル)の方がお得感が強い
月額使用料金、初期費用等について比較しましょう。
ネクストモバイル | どんなときもwifi | |
月額使用料 | 3,410円(税込)(税別) | 3,828円(税込)(税別) |
月額使用料 25か月目以降 |
3,960円(税込)(税別) | 4,378円(税込)(税別) |
24か月総費用 | 85,184円(税込) | 89,672円(税込) ※キャッシュバックキャンペーン含む |
初期費用 | 契約事務手数料3,300円(税込)(税別) | 契約事務手数料3,300円(税込)(税別) |
解約違約金 | 0〜12ヶ月:20,900円(税込) 13〜24ヶ月:15,400円(税込) 25ヶ月目:0円(税込) 26ヶ月〜:10,450円(税込) |
0〜12ヶ月:20,900円(税込) 13〜24ヶ月:15,400円(税込) 25ヶ月目:0円(税込) 26ヶ月〜:10,450円(税込) |
更新月 | 25か月目(1か月間) | 25か月目(1か月間) |
月額料金については、ネクストモバイルの方が安くなっています。
しかし、24か月縛りのレンタルワイファイルーターですので、24か月間の総費用比較が重要です。
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |
こうしてみると24か月間の総額はネクストモバイルの方が安くなっています。
ネクストモバイルのパケット無制限で月額3,410円(税込)という価格は、この業界で見ても最安値クラスとなっています。
ただし、両者ともに25か月目以降は550円(税込)/月額の料金アップがあるため、2年以上契約する際には注意が必要です。
解約の際は25か月目に行わないと違約金が発生するため注意が必要です。
パケット無制限・通信制限なしという点では両者互角のサービス
一般的なWiMAX・ポケットWIFIのサービスでは、月間パケット通信量が無制限となっていますが、短期間でのパケット通信量に制限があることはあまり知れられていません。
通信業者別 | 通信制限 |
WiMAX | 直近3日で10GBを超えた場合、 翌日18時から翌々日2時まで速度制限 |
ポケットWIFI | 直近1日で3GBを超えた場合、当日18時から翌日1時まで速度制限 |
このデメリットについて、ネクストモバイル・どんなときもwifiの両者で解決しています。
特にネクストモバイルは、ソフトバンク回線を使うため「ポケットWIFI」に分類されますが、1日に3GB以上使用しても速度制限の対象にはなりません。
両者ともに短期間・月間でのパケット無制限です。
1人暮らしの方や学生の方、出張が多い方など、光回線などの固定回線の代わりになるポテンシャルを秘めたサービスです。
<PR>おすすめ光回線
【公式】enひかり
☆契約期間がないから違約金なし
☆UQモバイルユーザーは月額費用割引!
☆いつでもWiFi3泊4日レンタル無料!
☆1Gbps以上の高速通信に対応(NTTフレッツ光回線使用)
★enひかりクロスは10Gbpsに対応
戸建て:4,730円(税込)
マンション:3,630円(税込)
このようなパケット無制限のwifiルーターサービスであれば、引っ越しに伴う固定回線の面倒な契約や工事に高いお金を払うことなく、簡単に持ち運べる点もメリットでしょう。

使用回線の種類ではクラウドSIM採用のどんなときもwifiが強い
ネクストモバイル | どんなときもwifi | |
通信回線 | ソフトバンク回線 | ドコモ・au・ソフトバンク回線 |
ネクストモバイルはソフトバンク回線を使用して通信する一方、どんなときもwifiはドコモ・au・ソフトバンク回線のいずれかを選択して通信することが可能です。
これは「クラウドSIM」という仕組みを利用しているためで、その場所で最も繋がりやすい回線を自動的に選んでくれるという非常に優れたものになっています。
特にその実力が発揮されるのは建物の中や地下鉄などの「何かに囲われた場所」での使用時です。
WiMAX回線はau回線の2.5GHz帯を使用しており、この電波は「遮蔽物に弱く反射してしまう」という特徴があります。
そのため、WiMAXの口コミ評判では「繋がりにくい」とい声をよく聞くことと思います。
その点クラウドSIM採用のどんなときもwifiでは、どんな場所でも繋がりやすいというメリットがあります。
この点においては、トリプルキャリア対応のどんなときもwifiの方が優れいているといえます。

参考:クラウドSIM採用WiFiルーターの速度(実測値)と繋がりやすい回線についての調査結果
海外利用においてはどんなときもwifiの方が有利
ネクストモバイル | どんなときもwifi | |
海外利用 | 不可 | 131か国対応 渡航国A:1,408円(税込)/日 渡航国B:2,068円(税込)/日 通信上限:1GB/日 |
どんなときもwifiは前述のクラウドSIMの恩恵で、何も設定することなく海外でも利用可能となっています。
一方でネクストモバイルはポケットWIFIのため、ソフトバンク回線しか繋がりません。
通常、通信を行う場合はその国や地域にあったSIMカードを入れる必要があります。
クラウドSIMは収容局にSIMカードがあるようなもので、自動で切り替えてくれるため海外でも通信が可能となっています。
頻度の高い海外利用を前提にする人であればどんなときもwifiを選択した方が良いでしょう。
使用端末についてはNEXTmobile(ネクストモバイル)の方が使いやすい
NEXTmobile(ネクストモバイル)では富士ソフト株式会社製のFS030W
どんなときもwifiではグローカルネット製のD1(U2s)を使用しています。
ネクストモバイル | どんなときもwifi | |
端末名 | FS030W | U2s |
重量 | 約128g | 151g |
端末サイズ | 74.0×74.0×17.3mm | 127×65.7×14.2mm |
連続通信時間 | 20時間(Bluetooth通信24時間) | 約12時間 |
下り最大 | 150.0Mbps | 150.0Mbps |
上り最大 | 50.0Mbps | 50.0Mbps |
付属品 | MicroUSBケーブル(充電用) ACアダプタ 電池パック |
MicroUSBケーブル(充電用) |
ACアダプタ | microUSB(USB2.0)1.5A MAX | 2.0A以上の高出力のACアダプタを推奨。 お客様側でご用意いただくか、申込みフォームにて専用充電器の販売もあります。 |
同時接続台数 | 最大15台まで | 最大5台まで |
実売価格 | 14,300円(税込)程度 | 19,800円(税込)程度 |
https://greenwaves.jp/terminal-hikaku/
ネクストモバイルの使用端末(FS030W)の方が手のひらサイズでコンパクト、重量も軽くポケットに入れてもかさばりません。
連続通信時間も20時間と非常に長く、付属品ではACアダプタも付属します(どんなときもwifiはなし)。
同時接続台数も15台までと非常に多く、イベントや会議など大人数が集まる場所での使用にも向いています。
また、FS030Wは別売りのクレードルを使用することで有線接続も可能となります。
https://greenwaves.jp/fs030w-revies/
どんなときもwifiの同時接続台数が5台とホームルーターとして使用するにはちょっともの足りません。
しかし、下記の方法で接続台数を増やすことが出来ます。
https://greenwaves.jp/glocalmeu2s-5/
ひと手間ありますが、この方法であればデメリットを解決できるでしょう。
繋がりやすさと海外利用を重視するならどんなときもwifi
月額費用や24か月総額費用でネクストモバイルに引けをとってしまうどんなときもwifiのメリットは
- クラウドSIMによる繋がりやすさ
- 海外利用を前提にした使いやすさ
です。
ドコモ・au・ソフトバンクの電波の中で最も繋がりやすいものを選んでくれるというのは、今までWiMAX等を使用していて「繋がりにくい」と思っている人には非常におすすめのサービスです。
価格帯としては決して安くはありませんが、クラウドSIMの恩恵を受けるという意味では価格以上の価値があるでしょう。
また、ネクストモバイルにはないそのまま海外でも手続きなしで使えるというのは
海外旅行の際にわざわざ海外wifiを予約して空港で受け取って…という手間が省けます。
https://greenwaves.jp/donnatokimowifi/
コスパとホームルーターとしての機能を重視するならネクストモバイル「使い放題プラン」
どんなときもwifiよりコスパの面で優れているネクストモバイルのメリットは
- 繋がりやすいソフトバンク回線採用
- 採用端末の同時接続台数が15台と多くホームルーターとしても使いやすい
- 専用クレードルで有線LAN接続が可能
- コンパクトで持ち運びやすい
- 連続通信時間が20時間と超長い
- バッテリーの交換が簡単
- 端末無料プレゼント
- どんなときもwifiより24か月間の総額が安い
という点です。

費用が安い以上に便利なのがホームルーターとして使えるということです。
どんなときもwifiは中継器を使わないとホームルーターとして使用するのは少し厳しいですが、ネクストモバイル採用のFS030Wであればそのまま使えます。
どんなときもwifiと比べて海外利用ができないデメリットについては、よほど海外出張の機会がないのであれば考える必要はないでしょう。
連続通信時間が長くコンパクトという点も非常に魅力的ですね。
https://greenwaves.jp/nextmobile/
https://greenwaves.jp/nextmobile-interview/
まとめ


格安SIMを使っている人で、最低パケットプランと比較して3,300円(税込)以上多く支払っている人はパケット無制限のwifiルーターサービスを契約することで月々の通信費を節約することが出来ます。
また、キャリアユーザーの方は
- au→月々の支払いが6,050円(税込)以上
- ドコモ→月々の支払いが6,050円(税込)以上
- ソフトバンク→月々の支払いが6,600円(税込)以上
の場合、パケット無制限wifiルーターと併用した方がお得になります。
https://greenwaves.jp/softbank/
ネクストモバイル、どんなときもwifi、あなたはどちらが向いていましたか?
<併せて読みたい>
https://greenwaves.jp/nextmobile-hikaku/
https://greenwaves.jp/unlimited-wifi-ranking/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |