2021年3月18日、MVNO「mineo 」を運営する株式会社オプテージは同社が運営するサービスサイトにて、2021年4月1日よりMNP(番号そのまま乗り換え)に伴って生じていた転出手数料について無料化することを発表しました。
これに合わせて当サイトで提供している機能「スマホ乗り換え手数料シミュレーター」も更新いたしました。
mineo、MNP手数料を3,300円から0円に引き下げ
資料によると、mineoは2021年4月1日から、従来MNP転出にあたってかかっていた手数料3,300円(税込)を無料化することを発表しました。
転出料が無料となるのは2021年4月1日からとなり、それ以前にMNP予約番号を取得していても4月1日以降に転出する場合は無料となるとしています。
これまでにMNP転出手数料を無料化しているMVNO
執筆時時点でこれまでにMNP転出手数料を2021年4月1日から無料化することを発表しているMVNOは下記の通りです。
- イオンモバイル
- BIGLOBEモバイル
- LINEモバイル
- J:COMモバイル
- IIJmio(BICSIM)
スマホ乗り換え手数料シミュレーターも合わせて更新
これに伴い、当サイトで提供している「スマホ乗り換え手数料シミュレーター」についても、IIJmioの項目において、2021年4月1日以降のMNP転出について無料化する旨を記載更新いたしました。
MNP転出手数料においては、2020年12月18日に改正された「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン」にて、2021年4月1日からWEB手続きでの転出手数料を無料化、対面での手数料を1,000円以下にすることが定められています。
今後もMNP転出手数料の無料化が望まれます。