OnePlusからKeychronと共同開発したキーボード「OnePlus Featuring Keyboard 81 Pro」が発表される

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2023年2月8日、中国の広東省に本社を置くOPPO傘下のスマートフォンメーカー「OnePlus」は、新型のメカニカルキーボード「OnePlus Featuring Keyboard 81 Pro」を発表しました。

価格については現時点での発表はなく、2023年4月からのプレオーダー開始をアナウンスしています。

製品については、中国のキーボードブランドである「Keychron」と共同開発となっており、製品の外観やスペックについては、同社が1月に発表した「Keychron Q1 Pro」との類似点が多い印象です。

スマートフォンを手掛けてきたOnePlusにとって、キーボード業界は「異業種」となるが、Keychronとの協業でシェアを獲得したい狙いが見られます。

この記事の著者
Kawamura top R

GreenEchoes Studio代表

河村亮介(カワムラリョウスケ)

サイト運営者兼WEBライターとして自社メディアを立ち上げ、現在では複数の法人運営メディアの企画運営を行う。仕事上、ヘビーに文字を打つことが多く効率化を求めるうちにキーボード沼にハマり、「GreenKeys」を開設。

タップできる目次

Discount Code:ryo10

to save $5.00 off your purchase.

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

Discount Code:GESTUDIO

to save 5% off your purchase.

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

OnePlus Featuring Keyboard 81 Proの特徴

design2 pad

まずはOnePlusのキーボードのスペックについて見ていきましょう。

仕様詳細

仕様詳細

ColorDark grey/Light grey
Frame MaterialAluminum
Number of keys81
Switch typeMechanical
LayoutANSI (US) Fully Assembled
Switch faceSouth-facing RGB
Compatible systemMac/Windows/Linux/Android OS/iOS
Frequency range(e.i.r.p)2402~2480MHz
Max. Output power4dBm
Battery4000mAh
Bluetooth working time (RGB)Up to 100 hours (Lowest brightness)
Charging timeAround 5 hours
Charging portUSB Type-C
ModeBluetooth / Wired
Bluetooth version5.1
Bluetooth operating distanceWithin 10 meters (open space)
Operating environment-10 to 50°C

内容物

Keyboard1x Fully Assembled Keyboard
Cable1x Type-C to Type-C Cable
1x Type-A to Type-C Adapter
Tools1x Switch and Keycap Puller 1x Hex Key
Including1x Aluminum Case
1x PCB
1x PC Plate
1x Sound Absorbing Foam 1x Case Foam
14x Gaskets (10 Installed and 4 in the Box) 4 sets x Stabilizers
1 set x Keycaps (Double Shot)
1 set x Switches

情報参照元:https://www.oneplus.com/us/product/oneplus-featuring-keyboard-81-pro

ボディは、Keychron Qシリーズで採用されているCNCフルアルミニウム合金製となっており、有線/無線に対応しているのが特徴です。

以前は、アルミニウム合金製のボディでは、無線接続が技術的に難しかったとKeychronが発表していますが、Q1 Proからはその課題が解決されており、本機でもその技術が活かされた形となっています。

kv banner dark pad scaled

付属したキーボードホルダーは、ティルト機能と本体の縦置きスタンドとしての機能を兼ね備えており、これまでのキーボードには見られない仕様です。

design1 pad

また、「ガスケット構造」と呼ばれる、PCB基盤を宙に浮かせるような構造を採用しているため、それまでのキーボードとは異なり、柔らかい打鍵感となっているのも特徴の一つと言えます。

mounting2 pad

キースイッチに関しては、Keychronと共同開発した専用のものを採用し、Winter Bonfire(タクタイル軸)とSummer Breeze(リニア軸)の2種類を用意。

もちろんホットスワップにも対応しています。

使用するキーキャップの種類を選択するキースイッチによって変更するという、この業界では非常に珍しいことをやっているのも特徴の一つでしょう。

リニア軸のSummer Breezeに関しては、業界初となる「Marble-mallow」という素材を採用したキーキャップとなり、タクタイル軸の方では、使用頻度が高いPBT素材が採用となっています。

marble1 pad

そのほかにも、キーマップのリマッピングに対応するQMK/VIA対応、RGB LEDエフェクトの調整、スマートフォンアラートスライダー、ロータリーノブなどを採用。

対応OSはWindowsだけでなく、Mac/Linuxにも対応しています。

キーレイアウトは、一般的なノートパソコンで採用されている75%配列となっており、多くの方にとって受け入れやすいでしょう。

ただし、発表時点ではANSI(US配列)のみとなっているため、JIS(日本語配列)はありません。

まとめ|メカニカルキーボードコア層以外の取り込みに期待

実際のところ、とりわけ日本国内では、メカニカルキーボードの需要や人気はそれほど大きくありません。

昨今では、国内有名メーカーのデスクトップパソコンが採用するキーボードのほとんどが、「パンタグラフ式」や「メンブレン式」と呼ばれる薄型かつ軽量、価格が安価なものを採用しており、物理キースイッチを使用したメカニカルキーボードを採用しているケースはほぼありません。

HHKBなどの、一部熱狂的ファンがいるメカニカルキーボード(正確には静電容量無接点方式のため違うが)以外は、ほとんどその存在が知られていないのです。

海外の状況についてはよくわかりませんが、自作キーボードやメカニカルキーボード熱が日本よりも若干高い程度で、やはり大多数のユーザーは、Apple Magic Keyboardに代表されるような、薄型軽量のキーボードを使っていることでしょう。

個人的には、好んで「薄型軽量」を選んでいるわけではなく、それ以外の選択肢を知らないだけではないかと考えています。

OnePlusは、キーボード界では初参入となりますが、OPPO傘下のスマートフォンメーカーであり、コストパフォーマンスが非常に優れたスマートフォンをリリースしていることもあり、若者界隈には人気の高いメーカーだと認識しています。

このブランドバリューを武器に、キーボード界隈の起爆剤となってくれることを期待しています。

Discount Code:ryo10

to save $5.00 off your purchase.

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

Discount Code:ryo10

to save 10% off your purchase.

Discount Code:GESTUDIO

to save 5% off your purchase.

クーポンコード一覧はこちら▷▷

好きなキーボードレイアウトを探す

当サイトは成果型報酬広告で運営されており、当サイト経由の商品購入で弊社が収益を得る場合がございます。また、当サイトで掲載しているキーボードに関しては、広告(PR)として紹介している部分もございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

GreenKeys著者情報

河村 亮介のアバター 河村 亮介 GreenKeys運営責任者/事業代表

本職はスマートフォンの乗り換え案内と通信費用節約の専門家です。Mac専用キーボード収集癖の集大成がこのサイト。やはり仕事のツールとして高品質なキーボードは欠かせません。WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表。

タップできる目次