※hi-ho GoGo Wi-Fiは2020年6月をもってサービス新規契約を終了しました。
後継サービスはhi-ho Let's WiFiとなります。
詳細は下記をご覧ください。
https://greenwaves.jp/hi-ho-letswi-fi/
端末プレゼント・初回手数料無料・初月月額費用無料キャンペーンで超お得に使えるクラウドSIMwifiルーター「hi-ho GoGo Wi-Fi」ですが
通信速度についてはなかなかレビューがなかったので測定してみました。
端末はメーカー様のご厚意により貸与させていただいたものを使用してレビューしております。
結果はこのようになりました。
- 回線混雑状況によって速度低下が生じる時間帯は総務省データと反して昼から夜間にかけて上昇傾向。
- 実測通信速度は場所によって異なるが下り20Mbps程度は確保できそうな印象。
また、どんなときもwifi・限界突破wifiと同時に通信速度を比較してみましたが、まったく遜色ない通信速度でした。
https://greenwaves.jp/cloud-sim-question/
それでは実測通信速度についてレビューしていきます。
目次(見たい項目をタップ)
速度測定の条件
今回のレビューでは以下の2点を測定しました。
- 場所による通信速度の変化
- 時間帯による通信速度の変化
場所による通信速度の変化についてはドコモの実行速度の計測手法を参考に総務省の通信速度測定ガイドラインに基づいて同一場所での3回の測定結果をもとに箱ひげ図で記載しております。
画像引用:ドコモの実行速度の計測手法
また、時間帯による通信速度の変化については、実際の使用感に近い形で測定するために、1度のみの速度測定の結果をグラフ化しています。
無線での通信速度については測定場所の通信エリアや環境(遮蔽物の有無)や曜日・時間帯によって大きく速度が変動します。
また、その時の使用している回線の混雑具合にも大きく左右されます。
今回の測定結果はあくまでも目安として参考にしてください。
総務省発表のデータによると
移動通信トラヒックの曜日別変化をみると、平日は朝から夕方にかけて徐々にトラヒックが増加し、昼休み帯(12時から13時まで)に一時的なピークがある。休日は朝から昼にかけて急激に増加している。平日及び休日ともに、夜間帯にトラヒックが急増し、22時頃がピークの時間帯となっている。
引用:総務省
このように昼休みの時間帯に一時ピークを迎えて、その後夜間にかけて回線が混んでくることが分かります。

回線が混雑してくるということはそれだけ通信速度が落ちやすくなるということです。
hi-ho GoGo Wi-Fi場所による実測通信速度について
- 計測員(管理人)による実地調査方式
- 計測場所:新潟市中央区の多くの人が訪れる主要地点(古町ネクスト21前・万代シティスクランブル交差点・新潟駅南口広場・イオンモール新潟南・ビッグスワン)
- 計測時間:1月16日午後2時~3時
- 計測回数:1地点で3回計測
- 計測項目:上り・下りの実測通信速度
- データの集計・表示方法:ばらつきのあるデータを分かりやすく表示するのに適した統計学的グラフ「箱ひげ図」を採用
- 計測端末:Android端末
- 計測ソフト:Oolkla Speedtestアプリ版
計測場所の紹介
古町-ネクスト21
万代スクランブル交差点
新潟駅南口広場
イオンモール新潟南
ビッグスワン
hi-ho GoGo Wi-Fiの場所別通信速度計測結果
<ダウンロード>
- 最大値:27.0Mbps
- 中央値:16.3Mbps
- 最小値:4.3Mbps
<アップロード>
- 最大値:25.6Mbps
- 中央値:10.2Mbps
- 最小値:4.8Mbps
計測場所でばらつきは見られましたが、おおむね下りも上りも20Mbps程度の速度は出ているという結果になりました。

hi-ho GoGo Wi-Fi時間帯による実測通信速度について
- 計測員(管理人)による手動調査方式
- 計測場所:新潟市中央区(屋内・同一場所)
- 計測時間:1月12日午前8時~21時
- 計測回数:1回のみ
- 計測項目:上り・下りの実測通信速度
- データの集計・表示方法:折れ線グラフを採用
- 計測端末:Android端末
- 計測ソフト:Oolkla Speedtestアプリ版
hi-ho GoGo Wi-Fiの時間別通信速度計測結果
<ダウンロード>
- 最大値:31.9Mbps(21時台)
- 最小値:8.5Mbps(11時台)
<アップロード>
- 最大値:15.7Mbps(15時台)
- 最小値:4.3Mbps(12時台)
午前中よりも午後にかけて回線速度が向上する傾向にありました。
1回のみの計測にしてはまずまずの速度だったのではないでしょうか。

まとめ
以上、hi-ho GoGo Wi-Fiの回線速度について二つの視点から評価してきました。
- 回線混雑状況によって速度低下が生じる時間帯は総務省データと反して昼から夜間にかけて上昇傾向。
- 実測通信速度は場所によって異なるが下り20Mbps程度は確保できそうな印象。

hi-ho GoGo Wi-Fiはインターネット回線プロバイダの老舗「hi-ho(ハイホー)」が運営しているということで非常に安心感のあるサービスです。
24か月縛りはありますが、総額費用も安く使いやすいサービスでしょう。


【公式】hi-ho GoGo Wi-Fi
https://greenwaves.jp/gogo-wifi/
あなたにピッタリのWiFiルーターが見つかるといいですね!
https://greenwaves.jp/wifi-choice/
【お知らせ】
お使いのスマホのパケット通信料を一番低いものにすることでもっとお得に快適なインターネットが楽しめます。
たとえ格安SIMでなくても、ドコモ・au・ソフトバンクユーザーの方もwifiルーターと組み合わせることで月々の通信費がとってもお得になります。
https://greenwaves.jp/softbank/