フジワイファイは、2020年12月1日からクラウドSIMの仕組みを採用した「新・月間100GBプラン」をリリースしました。
既存の10GB/日・5GB/日のプランと合わせると充実したラインナップとなっています。
2020年7月からの新プラン切り替えにより、従来のソフトバンク回線だけでなくau/ドコモ回線も選べるようになりました。
本記事ではフジワイファイの詳細についてお伝えしていきます。
どこまでもPlusキャンペーン
本来であれば月間100GBまで高速通信可能、125GBまでは最大1Mbpsでのデータ通信が可能、それ以降は停波となりますが、下記期間の契約で100GB超過後もずっと1Mbps での通信が可能となる。
キャンペーン期間:2020年12月1日~2021年11月30日
【公式】【FUJIWifi】
年末キャンペーン2020
◆毎日10ギガプラン、毎日5ギガプラン
キャンペーン内容:初期事務手数料無料
クーポンコード
NENMATSU2020JIMU
◆上記以外の全てのプラン
キャンペーン内容:12ヶ月継続でご利用後に、申込みいただくプラン及びコースに応じたご利用料金(税別)2ヶ月分をキャッシュバック
※おまとめプランについては、13ヶ月目以降の実質月額料金2ヶ月分の金額をキャッシュバックします。
クーポンコード
NENMATSU2020CB
【公式】【FUJIWifi】
目次(見たい項目をタップ)
<PR>
フジワイファイ概要
フジワイファイはルータープランとSIMカードプランがありますが、本記事ではルータープランについて紹介していきます。
フジワイファイ概要 | |
月額費用 | <クラウドSIMプラン> 4,450円(100GB/月) 4,450円(5GB/日) 5,450円(10GB/日)<ソフトバンク回線> 3,400円(50GB/月) 3,100円(30GB/月)<ドコモ回線> 3,100円(30GB/月)<au回線> 3,100円(30GB/月) |
月額費用備考 | デポコミコースは 月額500円割引 |
パケット上限 | 30GB~300GB |
データ単価 | 103円~18.1円 |
回線種別 | クラウドSIM ドコモMVNO auMVNO 再販型ソフトバンク |
契約期間 | なし |
契約自動更新 | なし |
違約金 | なし |
契約事務手数料 | 3,000円 |
日割り計算 | 条件付き |
発送までの期間 | 2営業日程度 |
支払い方法 | クレジットカード・atone払い(コンビニ払い) |
SIMプランはコチラ
https://greenwaves.jp/data-sim/
フジワイファイの料金プラン等詳細について
それではフジワイファイの料金プラン等の詳細についてみていきましょう。
デポコミコース新設
フジワイファイでは業界初となる「デポジット料金」を導入した新プランをリリースしました。
デポコミコースとはデポジット(=預り金)料金5,000円を先に支払うことで、月額500円割引になる仕組みとなっています。
(デポジットとはもともとはホテルで使われていた「預り金」という意味とのことです。)
先に支払った5,000円は12ヶ月後に返金となり、その後の利用料金は変わらず500円割引で使用することが出来ます。
一方で、12ヶ月以内の解約ではデポジット料金の5,000円が返金されない仕組みとなっているため、実質1年縛りコースということになります。
長期間利用する人であれば非常にお得な支払方法となっています。
料金プランについて
フジワイファイではクラウドSIM・ドコモ・au・ソフトバンク回線の中から選択することが可能です。
クラウドSIMプランでは、「H01」端末を使用、それ以外のプランは各通信が会社の回線を使用したSIMカード+モバイルWIFIルーター(富士ソフト製FS030W/FS040W)のセットでの契約となっています。
https://greenwaves.jp/fs040w-review/
単一キャリアプラン
使用回線 | 容量/月 | 金額/月 (デポコミコース) |
データ単価 |
ソフトバンク | 50GB | 3,400円 (2,900円) |
68円 (58円) |
ソフトバンク | 30GB | 3,100円 (2,600円) |
103円 (86.6円) |
ドコモ | 30GB | 3,100円 (2,600円) |
103円 (86.6円) |
au | 30GB | 3,100円 (2,600円) |
103円 (86.6円) |
FS040W
クラウドSIMプラン
使用回線 | 容量 | 金額/月 (デポコミコース) |
データ単価 |
トリプルキャリア | 100GB/月 | 4,450円 (3,950円) |
44.5円 (39.5円) |
トリプルキャリア | 5GB/日 | 4,450円 (3,950円) |
29.6円 (26.3円) |
トリプルキャリア | 10GB/日 | 5,450円 (4,950円) |
18.1円 (16.5円) |
※月間150GBプランは5GB/日、300GBプランは10GB/日となります。上限に達した場合、通信は停止し翌日に解除されます。リセット時刻は深夜0時です。回線停止後は深夜0時を過ぎたあとに再起動が必要です。
※100GB/月プランは利用データ量が125ギガに達した時点で通信が停止し、毎月1日にリセットされます。
どこまでもPlusキャンペーン
本来であれば月間100GBまで高速通信可能、125GBまでは最大1Mbpsでのデータ通信が可能、それ以降は停波となりますが、下記期間の契約で100GB超過後もずっと1Mbps での通信が可能となる。
キャンペーン期間:2020年12月1日~2021年11月30日
【公式】【FUJIWifi】
年末キャンペーン2020
◆毎日10ギガプラン、毎日5ギガプラン
キャンペーン内容:初期事務手数料無料
クーポンコード
NENMATSU2020JIMU
◆上記以外の全てのプラン
キャンペーン内容:12ヶ月継続でご利用後に、申込みいただくプラン及びコースに応じたご利用料金(税別)2ヶ月分をキャッシュバック
※おまとめプランについては、13ヶ月目以降の実質月額料金2ヶ月分の金額をキャッシュバックします。
クーポンコード
NENMATSU2020CB
【公式】【FUJIWifi】
採用端末
特に大容量プランになるにつれてデータ単価が安くなる傾向があります。
やはりキャリアのデータチャージが1GB/1,000円ということを考えるとレンタルWiFiルーターを持った方が特になるケースが多くあるでしょう。
https://greenwaves.jp/cellphone-more-valuable/
【公式】【FUJIWifi】
\公式サイトをCHECK!/
SIMカード単体での契約の場合はコチラからどうぞ。
【公式】【FUJI SIM】
どこまでもPlusキャンペーン・年末キャンペーン実施
新プランリリースに伴い月間125GBまで高速通信が行える「どこまでもPlusキャンペーン」を開催します。
どこまでもPlusキャンペーン
本来であれば月間100GBまで高速通信可能、125GBまでは最大1Mbpsでのデータ通信が可能、それ以降は停波となりますが、下記期間の契約で100GB超過後もずっと1Mbps での通信が可能となる。
\ahamo対応決定/
★毎月データ容量を増量★
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
※2021年9月提供予定
★dポイント還元★
毎月のdカード GOLDのご利用金額の3,000円(税込)を上限に10%dポ
※2021年3月26日~
ドコモユーザーは「dカード GOLD」がお得!
キャンペーン期間:2020年12月1日~2021年11月30日
【公式】【FUJIWifi】
年末キャンペーン2020
◆毎日10ギガプラン、毎日5ギガプラン
キャンペーン内容:初期事務手数料無料
クーポンコード
NENMATSU2020JIMU
◆上記以外の全てのプラン
キャンペーン内容:12ヶ月継続でご利用後に、申込みいただくプラン及びコースに応じたご利用料金(税別)2ヶ月分をキャッシュバック
※おまとめプランについては、13ヶ月目以降の実質月額料金2ヶ月分の金額をキャッシュバックします。
クーポンコード
NENMATSU2020CB
【公式】【FUJIWifi】
キャリア別SIMの通信速度について
当サイトでは実際にドコモ・au・ソフトバンク回線が使えるレンタル端末を用いて、通信速度の測定を行いました。
回線種別は下記の通りとなっています。
SIMカード | 回線 |
フジシム (docomo) |
BIGLOBE(MVNO) |
フジシム (au) |
BIGLOBE(MVNO) |
フジシム (Softbank) |
ソフトバンク (再販型SIM) |
- ソフトバンク回線:再販型ソフトバンクSIMカードを用いているため混雑時間帯でも速度低下が少ない
- ドコモ・au回線:MVNO(BIGLOBE)のSIMカードを用いているため混雑時間帯の速度低下の可能性がある
測定結果は下記の通りです。
- 計測日時:2020年7月9日16時半~19時半
- 計測結果 (下り/上り Mbps)
(下り/上り Mbps)
測定時間 | ドコモ | au | Softbank |
16:30 | 49.4/6.7 | 68.7/8.3 | 25.6/3.2 |
17:30 | 20.7/10.5 | 4.8/9.9 | 56.4/27.1 |
18:00 | 26.4/6.8 | 2.3/8.8 | 49.2/23.3 |
18:30 | 37.0/10.8 | 44.1/10.1 | 49.3/27.9 |
19:00 | 24.3/3.2 | 3.0/9.6 | 38.9/25.2 |
19:30 | 36.1/8.0 | 2.3/8.6 | 22.4/3.2 |
平均値(下り) | 32.3 | 20.9 | 40.3 |
平均値(上り) | 7.7 | 9.2 | 18.3 |
ドコモに関しては速度低下はあまり見られませんでしたが、auに関しては速度ムラが大きくなりました。
最も通信速度が速く安定していたのはソフトバンク回線でした。
選ぶのであればソフトバンク回線もしくはドコモ回線がお勧めです。
【公式】【FUJIWifi】
\公式サイトをCHECK!/
<高速化方法>
https://greenwaves.jp/fujusim-saitkeikakaijo/
クラウドプランの通信速度について
当サイトでの計測結果では、下り速度中央値が11.2Mbps程度となりました。
特徴としては、20Mbps程度/5Mbps程度の2層性のグラフとなることがわかりました。
クラウドプランの通信速度について、当サイトでの計測結果では下り速度中央値が11.2Mbps程度となりました。
https://greenwaves.jp/fujiwifi-cloud-speedtest/
やはりクラウドSIMの仕組みを用いたモバイルWiFiルーターは運営元によって大きく通信品質が異なります。
フジワイファイではアップロード速度中央値が高速のため、Zoomでも問題なく使用可能です。
<PR>おすすめ光回線
【公式】enひかり
☆契約期間がないから違約金なし
☆UQモバイルユーザーは月額費用割引!
☆いつでもWiFi3泊4日レンタル無料!
☆1Gbps以上の高速通信に対応(NTTフレッツ光回線使用)
★enひかりクロスは10Gbpsに対応
戸建て:4,730円(税込)
マンション:3,630円(税込)
https://greenwaves.jp/cloudsim-speedtest-ranking/
フジワイファイ(FUJIWifi)の特徴(メリット)について
レンタルワイファイルーターと言えば大体が契約期間に縛りを設けて、2年や3年は継続して使わなければいけないものがほとんどです。
また、初月料金を安く提示して契約→いつの間にか料金が高くなっているという手口も多く、レンタルワイファイルーターの契約には注意が必要です。
そんな中、フジワイファイは「契約期間に縛りがない」ことを最大の特徴としています。
1か月単位でモバイルルーターをレンタルできる素晴らしいサービスです。
- 月額料金のアップなし
- 契約期間縛りなし・解約違約金なし!
- 同時接続台数が多い
- 月単位でプラン変更が可能
- 初期費用と月々の支払い費用が明確に分かる
- 故障時も安心サポートオプションあり
月額料金はずっと変わらない
フジワイファイは他社サービスと違い、料金が上がることはありません。
ずっと契約時の料金というところが非常に分かりやすく、人気の理由の一つとなっています。
契約期間の縛りや違約金が一切ない
フジワイファイの一番のメリットはやはり契約期間の縛りがないことでしょう。
通常のポケットWIFIやWiMAXは2年間ないし3年間の契約期間があり、その期間内に解約すると高額な解約違約金が発生します。
フジワイファイはこれに対して初月から解約違約金がかかりません。
無料です。
レンタルワイファイルーターは実際のところ、使ってみないとその良さはわからず、使い勝手も確かめることが難しいです。
お試しで使えるのは素晴らしいですね。
これは試しに使ってみるほかありませんね!
使用端末について
フジワイファイは、通常物理SIMカードを用いたプランでは富士ソフト株式会社製のFS030W/FS040Wを使用しているため、同時に15台の端末を接続することが可能です。
現在、順次新機種のFS040Wを導入しています。
※端末は選べません。
FS040W
FS040Wに関しては、ホームキット使用時に同時接続台数が32台までとなっています。
https://greenwaves.jp/fujiwifi-fs040w/
- 会社での会議で無線環境が欲しい時
- 仲間とオンラインゲームで盛り上がりたい
- 修学旅行のお供に
様々な環境で高速の無線インターネット通信が実現できます。
https://greenwaves.jp/fs030w-revies/
https://greenwaves.jp/fujiwifi-twitter-canpaign/
また、クラウドSIMの仕組みを用いたマルチキャリアプランでは、H01という、株式会社Human InvestmentがuCloudlink社と共同開発した端末となります。
同時接続台数は10台(推奨5台まで)とホームルーターとしても使用可能です。
月単位でプラン変更が可能
フジワイファイは月単位でプランを変更することが出来るため、月によって通信量の上限を増やすことも減らすことも可能です。
- 普段は一人で使うため、低容量プランにしていても、翌月に大人数で使うからプランを変えたい
- 最低料金からスタートして、使う容量に合わせて柔軟にプランを変えて節約したい
などの様々なニーズに応えることが出来ます。
初期費用と月々の支払い費用が明確に分かる
フジワイファイの優しいところは、それぞれのプランに応じて初期費用や月々の支払い費用が支払いシュミレーターによって明確に分かるところです。
当サイトでは様々なwifiルーターを紹介していますが、これだけ詳細かつ明確に支払い費用がわかるのはフジワイファイだけです。
非常にユーザー目線に立ったサービスを提供しているところが好印象です。
故障時に安心なサポートオプションあり
故障時は機器損害金として
- 20,000円(本体)
- 4,000円(電池パック)
- 200円(USBケーブル)
の料金がかかります。
しかしサポートプランに入っていればこれら代金が不要で修理交換を行ってくれます。
大体の保証サービスが500円/月額程度かかる中でも良心的な価格設定です。
FUJI Wifiの申し込み手順
- 公式サイトへアクセス
- レグルスの会員登録を済ませる
- プランを選択する
- 基本情報を入力する
申込時に必要なものは
- 本人確認のできる書類(運転免許証や保険証など)
- 契約者本人名義のクレジットカード
の2点が必要です。
運転免許証は裏表をスマホのカメラ撮影してアップロードするだけなので、即日申し込みが可能です。
支払方法はクレジットカードのみとなっているので注意が必要です。
【公式】【FUJIWifi】
\公式サイトをCHECK!/
フジワイファイ(FUJIWIFI)の解約方法について
フジワイファイは契約時に
- ログインID
- パスワード
を発行し、マイページにて個人情報等の契約情報を管理します。
ここから簡単に解約手続きを行うことが出来ます。
他社では電話のみ対応で繋がらなかったり、専用問合せフォームから連絡が必要だったりすることを考えると非常に使いやすい印象です。
FUJIWifi(フジワイファイ)は株式会社レグルスが運営
会社名 | 株式会社レグルス |
---|---|
設立 | 2010年9月 |
代表 | 舟倉 圭一 |
所在地 | 〒162-0045 東京都新宿区馬場下町5 早稲田駅前ビル4F |
業務内容 | 人材総合サービス事業 通信代理店事業 |
有料職業紹介許可番号 | 13-ユ-307872 |
労働者派遣事業許可番号 | 13-306636 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 (電話サポートのお問い合わせのみ13:00~14:00お休み) |
フジワイファイは東京都にある株式会社レグルスという会社が提供しているサービスです。
もともとは人材派遣会社ですが、近年は通信事業も手掛けています。
フジワイファイは縛り期間がないのが魅力
以上、フジワイファイについての紹介でした。
やはり一番のメリットである「お試しで使える」という点で好評のフジワイファイ。
単一回線プランであればドコモ回線、もしくはソフトバンク回線がお勧めです。
あなたにピッタリのwifiルーターが見つかるといいですね!
【公式】【FUJIWifi】
\公式サイトをCHECK!/
https://greenwaves.jp/fujiwifi-new100gbplan/
https://greenwaves.jp/customsearch/
https://greenwaves.jp/fujusim-saitkeikakaijo/
https://greenwaves.jp/fs040w-review/
https://greenwaves.jp/fs030w-revies/
https://greenwaves.jp/rakuten-fs030w/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |