新プランリリースの情報が入りました。
https://greenwaves.jp/fujiwifi-over300gbplan-release/
2020年7月27日発表のフジワイファイ公式サイトによると、フジワイファイが提供する「FUJISIM SIM200GBプラン」の一部において不具合症状が報告されています。
この通信障害に伴い、フジワイファイ側で不具合症状が一致したユーザーに対してはお問い合わせフォームからの連絡により別入荷ロットのSIMに交換するとのことです。
参考:https://fuji-wifi.jp/post3224
https://greenwaves.jp/fujiwifi-fs040w/
目次(見たい項目をタップ)
<PR>
フジワイファイ、SIM200GBプランで容量超過前に速度制限
フジワイファイによると、2020年2月以降に発送したSIM200GBプランの一部回線番号において、上限容量に達する前に速度制限がかかると、複数ユーザーからの問い合わせがあったとのことです。
原因については回線元及び仕入れ先に確認中
原因については現状では判明しておりません。
フジワイファイでは回線元および仕入れ先に不具合の原因特定を依頼中とのことです。
対象ユーザーに関してはマイページのお問い合わせフォームからの申請で交換対応
上記不具合が発生したユーザーに関しては、不具合内容が一致したユーザーについて、別入荷ロットへのSIMに交換してもらえるとのことです。
不具合の対象となるかどうかについてはマイページからの問い合わせが必要です。
不具合原因はソフトバンクによる規制か
フジワイファイでは、2020年3月末以降、メイン回線となる再販型ソフトバンクSIMカードの販売に制限をかけており、6月末までは販売枚数を限定していました。
新プランがスタートした7月以降については、恐らくは再販型ソフトバンクSIMカードの供給が再開したため、現在では問題なく申しこみが可能となっています。
https://greenwaves.jp/fujiwifi/
各社100GB以上の大容量プランは停止…フジワイファイも例外ではない
2020年5月以降、単純再販型ソフトバンクSIMカードのレンタルを行っている各社については、ソフトバンクからの卸値の変更や、一方的な速度制限を理由に相次いで大容量プランを廃止、上限100GBの商品に切り替えを余儀なくされています。
大容量プランが廃止となったサービス
- iVideo
- カレンダーワールド
- モナWiFi
- CHAT Wi-Fi
- ハッピーWiFi
- d3wifi
- フジワイファイ
- NomadSIM
フジワイファイに関しても7月以降、SIM200GBプランを廃止し、上限100GBプランとしています。
おそらく既存プランを契約しているユーザーに関しても規制が始まったと考えられます。
個人的見解ですが、SIMカードを交換したところで提供元キャリアから一律に制限がかかっているのであれば、100GB以上の通信で速度制限がかけられるのは変わらないのではないでしょうか。
単純再販型ソフトバンクSIMカードを販売代理店はコントロールできない
MVNOが販売できるSIMカードは下記の三種類が存在します。
- 単純再販型MVNO
- レイヤー3接続MVNO
- レイヤー2接続MVNO
参考:ITMedia
これら再販型のソフトバンクマルチUSIM(F)カードは①単純再販型に分類されます。
単純再販型と特徴としては、販売店のネットワーク設備が全く存在しなくても、MNOと同様のサービスを料金だけを変えて販売することが出来ます。
裏を返すと、単純再販型のSIMを販売するということは、価格以外は変更することが出来ず、通信上限等の重要な部分はMNO(=ここではソフトバンク)の裁量で自由に変更できてしまうということになります。
NDAの兼ね合いもあり、各社契約条件等は公表できないはずですが、おそらく単純再販型商品を販売するにあたって何かしらの誓約事項が存在し、それによれば通信上限を一方的に変更されても何も言えない立場なのでしょう。
https://greenwaves.jp/softbank-sim-doukou/
月間100GB以上の通信ができるのは現状クラウドSIMのみか
単純再販型ソフトバンクSIMカードが規制されている関係上、単体契約で100GB以上の通信ができるSIMカードは私の知る限り存在しません。
月間100GB以上の通信を確保するのであれば、データシェアの仕組みを採用している「クラウドSIM」のみでしょう。
どんなときもwifiの行政指導によるパケット無制限表記の是正に関しては、恐らくは2020年8月から各社新プランをリリースすることが考えられます。
\ahamo対応決定/
★毎月データ容量を増量★
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
※2021年9月提供予定
★dポイント還元★
毎月のdカード GOLDのご利用金額の3,000円(税込)を上限に10%dポ
※2021年3月26日~
ドコモユーザーは「dカード GOLD」がお得!
現状で公式サイトでなんらかのアクションがあったのは、どんなときもwifi、THE WiFi、ポケットモバイルクラウド、ZEUS WiFiの4社です。
恐らくパケット上限ありのプランをリリースすると考えられます。
https://greenwaves.jp/zeuswifi-thewifi-limit/
https://greenwaves.jp/goodluck-gyouseishidou-houkoku/
また、先行リリースしていたそれがだいじWiFiについては月間上限を引き下げることとなっています。
https://greenwaves.jp/soregadaiji-150gb-100gb/
フジワイファイは10月に新キャンペーン・新プラン開始予定
以上、フジワイファイのSIM200GBプランが容量上限前に速度超過が課されているという話題についてでした。
フジワイファイに関しては、「快適!クラウドプラン」を廃止しており、新たなパケット上限を設けた大容量プランが期待されます。
→予想通り新プランをリリースするようです。
【公式】【FUJIWifi】
当サイトでは引き続きwifiルーターの動向を追っていきます。
<PR>おすすめ光回線
【公式】enひかり
☆契約期間がないから違約金なし
☆UQモバイルユーザーは月額費用割引!
☆いつでもWiFi3泊4日レンタル無料!
☆1Gbps以上の高速通信に対応(NTTフレッツ光回線使用)
★enひかりクロスは10Gbpsに対応
戸建て:4,730円(税込)
マンション:3,630円(税込)
https://greenwaves.jp/fujiwifi/
https://greenwaves.jp/iijmio-e5785/
https://greenwaves.jp/fujusim-saitkeikakaijo/
https://greenwaves.jp/huawei-e5785-sim/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |