2020年8月24日追記
どんなときもwifiがパケット無制限サービスの完全終了を発表しました。
サービス終了と受けて、契約者には順次「代替プラン」の案内をメールや電話で行うとされています。
また、代替プランに納得できなかった場合、違約金免除での解約が可能となります。
その場合、9月10月分の請求が発生するため、早急に解約したい方はお客様ページから違約金免除での解約手続きが可能です。
https://greenwaves.jp/donna-migration/
2020年3月末に生じた通信障害、それに対するユーザー対応について6月19日に株式会社グッドラック(福井県)に対して総務省より行政指導が入りました。
https://greenwaves.jp/goodluck-soumusyoushidou/
これを受けて、株式会社グッドラックが同社ホームページのニュースリリースを発表しました。
参考:https://good-luck-corporation.co.jp/pdf/20200619.pdf
ニュースリリースでは抜本的な解決策を検討するとしています。
弊社としては、今回の指導について重大かつ真摯に受け止めており、総務省より指摘されております卸元電気通信事業者などの関係性や、弊社として事業リスクを予見するための情報を収集できるような抜本的な解決策を検討しております。
現時点では、卸元電気通信事業者との契約などの関係もあり詳細のご報告はできませんが、整理ができ次第改めて発表させていただきます。
これを受けて、既存ユーザーの間にはサービス継続が困難になるのではという不安が広がっているようです。
本記事ではコールセンターに電話して回答を得られたユーザー様の証言を私見を交えて紹介いたします。
https://greenwaves.jp/shibarinashi-ranking/
<PR>
コールセンター回答で違約金免除での解約対象について言及
現在どんなときもwifiは、同運営が定める(非公開)パケット通信量を超過した場合に、強制的に月間25GB制限をかける施策を取っています。
この「25GB制限組」に強制移行されると
- 次回更新日まで月額料金はかからない
- 月間25GB以上使用すると速度制限がかかる
- 別のインターネットサービス利用に伴い上限1万円まで補償
- 上記を不服とする場合は違約金免除での解約が可能になる
参考:https://support.donnatokimo-wifi.jp/news/network-terrible/compensation-plan_02.php
という4つの条件が発生します。
いつ使えなくなるか分からないのに解約に違約金が生じてしまうことを不服に思ったユーザーは意図的に大容量通信を行い、上記25GB制限組への強制移行をしてもらおうと思うケースもある可能性があります。
https://greenwaves.jp/donna-kaiyaku-taiken/
ここで明確になっていないのが「いつ25GB制限プランへ移行されるのか」ということです。
「どういったケースで違約金免除での解約が可能になるか」ということについてコールセンターに問い合わせを行ったユーザー様に対する回答で、月間25GB制限への移行時期が判明しました。
今現在無制限で使えているユーザー様に関しては引き続きパケット無制限で利用できるがこの先はどうなるか分からない
違約金免除で解除ができるユーザーは
- 現在月間25GB制限へ強制移行されたユーザー
- 今後の使い方によって制限がかけられるユーザー
→今後の使い方によって制限がかけられるユーザーは6月以降、月末までに大容量通信をした場合、翌月1日より月間25GB制限へ強制移行される
月間25GB制限への移行は大容量通信をした翌月1日からということが判明
月間25GB制限への強制移行のタイミングについてはこれまで明らかにされてきませんでしたが、今回のコールセンターへの問い合わせで
大容量通信をした翌月1日から強制移行
ということが判明しました。
総務省への回答期限は7月16日
総務省は公式サイト上で、株式会社グッドラックの再発防止措置の実施及び実施状況の報告を7月16日までとしました。
・ 再発防止措置の実施及び実施状況の報告
グッド・ラックが提供する電気通信サービスにおいて、今後このような不適切な事案が生じることがないよう、上記の指導を踏まえ、再発防止措置を速やかに講じ、当該再発防止措置の内容については、令和2年7月16日までに、総務省へ文書で報告すること。引用:総務省
今回の月間25GB制限への移行が明確化されただけですが、今後も既存ユーザーへの対応が明らかになってくることと思います。
当サイトでは上記総務省の指導内容を受けて、今後これらのサービスの透明化状況を調査する目的で、どんなときもwifi以外のパケット無制限を謳うサービス、兼松コミュニケーションズに対して取材を行っています。
取材結果に関しては追ってコンテンツにて発信していきます。
https://greenwaves.jp/eo-hikari/
https://greenwaves.jp/rakuten-y-uq/
\ahamo対応決定/
★毎月データ容量を増量★
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
※2021年9月提供予定
★dポイント還元★
毎月のdカード GOLDのご利用金額の3,000円(税込)を上限に10%dポ
※2021年3月26日~
ドコモユーザーは「dカード GOLD」がお得!
https://greenwaves.jp/no-hikari-wimaxuser/
https://greenwaves.jp/dataunlimit-shidou/
https://greenwaves.jp/goodluck-soumusyoushidou/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |