
どんなときもwifiを運営する株式会社グッドラックが500人を対象に行ったアンケート調査では、「Wi-Fiサービス選びにおいて重視するポイント」では「通信速度」と「月額料金」ということが判明しました。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000067776.html
最も多かったのは「通信速度(55.6%)」「月額料金(55.6%)」という結果となりました。
次いで、通信制限の有無(27.6%)、通信容量の大きさ(21.2%)となりました。
やはり毎月支払う通信料金ということもあって、月額費用が上位となっているのは当然の結果といえるでしょう。
しかしながら、クラウドSIMWiFiルーターにおいては、SIMプール上に挿入されている物理SIMカードで通信を行うという性質上、通信速度がブラックボックスとなっており、実際にどれくらいの速度が出るのかについては不透明な点が多いです。
当サイトでは複数のサービスを24時間10分おきにに数日間(基本的には7日間)測定し、その結果を分析した結果を下記にまとめています。
- hi-ho Let’s Wi-Fi
- モナWiFi
- どこよりもWiFi
- NC Wi-Fi
- それがだいじWiFi
- THE WiFi
- ギガWi-Fi
- フジワイファイ
- CHAT Wi-Fi
- ZEUS WiFi
- MugenWiFi
- DoRACOON
- クイックWiFi
- Monster Mobile
- 地球WiFi
クラウドSIMWiFiルーターの契約を検討する方は参考にしてください。
<注意点>
本測定は公平性を期すために測り直し等は一切しておりません。他テストと同様の環境で計測しています。本テストは通信速度を保証するものではございません。
通信速度は計測場所や条件によって大きく変化します。あくまでも参考までにして頂けたら幸いです。
測定地域は新潟市中央区です。
目次(見たい項目をタップ)
- クラウドSIMWiFiルーターの仕組みから考える通信速度
- テレワークで重要なのはアップロード速度の速さ
- クラウドSIMWiFiルーター通信速度ランキング
- 1位 地球WiFi Rank|UP:A|Down:A
- 2位 ZEUS WiFi Rank|UP:A|Down:A
- 3位 DoRACOON Rank|UP:A|Down:B
- 4位 それがだいじWi-Fi Rank|UP:A|Down:D
- 5位 ChatWiFi Rank|UP:C|Down:A
- 6位 hi-ho Let’s Wi-Fi Rank|UP:B|Down:B
- 7位 NC Wi-Fi Rank|UP:D|Down:B
- 8位 クイックWiFi Rank|UP:A|Down:C
- 9位 MugenWiFi Rank|UP:B|Down:A
- 10位 モナWiFi Rank|UP:C|Down:B
- 11位 MonsterMobile Rank|UP:B|Down:A
- 12位 フジワイファイ Rank|UP:B|Down:C
- 13位 ギガWi-Fi Rank|UP:A|Down:D
- 14位 どこよりもWiFi Rank|UP:B|Down:D
- 15位 THE WiFi Rank|UP:B|Down:D
- 下り・上り速度別ランキング
- まとめ|クラウドSIMWiFiルーターは通信品質で選ぶフェーズに
クラウドSIMWiFiルーターの仕組みから考える通信速度

クラウドSIMはSIMプールと呼ばれる機器に大量の物理SIMカードを挿入し、モバイルWiFi端末からサーバーにアクセスして仮想SIM情報をダウンロードすることで通信が可能となっています。
<SIMプール(クラウド上にあるサーバー)>
![]()
引用:グローカルネット
使用場所に最も最適な電波をつかむ=マルチキャリア対応という一方で、挿入されているSIMカードの割合によっては一部のキャリアのみに接続される可能性があります。
また、提供する通信各社はSIMプール内に挿入しているSIMカードの内容については非公開となっており、挿入しているSIMカードによっては通信が低速になる可能性もあります。
当サイトではSIMプールがブラックボックスとなっている以上、実際の速度データを提供することで安心したサービスが選べるように努めていくつもりです。
※速度データ計測に関しては、(一部を除き)メーカー様のご厚意で貸与させていただいた端末を使用しております。
テレワークで重要なのはアップロード速度の速さ
テレワークで重要になってくるのがビデオチャットが安定してできるかどうかという点です。
Zoom利用時に必要な通信速度
<1対1のビデオチャットの場合>
モバイル端末 | パソコン等 | |
高品質ビデオ | 600Kbps(上り/下り) | 600Kbps(上り/下り) |
HDビデオ | 1.2Mbps(上り/下り) | 1.2Mbps(上り/下り) |
1080pHDビデオ | なし | 受信には1.8Mbps (上り/下り) 発信には1.8Mbps (上り/下り) |
<複数人でのビデオチャットの場合>
モバイル端末 | パソコン等 | |
高品質ビデオ | 600Kbps/1.2Mbps (上り/下り) |
600Kbps/1.2Mbps (上り/下り) |
ギャラリービュー | 1.5Mbps/1.5Mbps (上り/下り) |
1.5Mbps/1.5Mbps (上り/下り) |
1080pHD画質 | なし | 受信には2.5Mbps (上り/下り) 発信には3.0Mbps (上り/下り) |
1対1でのビデオチャットの場合、最低利用条件速度は高品質ビデオ画質で600Kbps(上り/下り)となっており、グループチャットの場合は高品質ビデオ画質の場合600Kbps/1.2Mbps(上り/下り)となっています。
最近では1080p高画質でのやりとりも考えられるため、オンラインビデオチャットを考える際は上り回線速度中央値が3Mbps以上あることが望ましいです。
参考:ZoomFAQ
クラウドSIMWiFiルーター通信速度ランキング
<総合値ランキング結果>
当サイトで紹介しているクラウドSIMの仕組みを用いたレンタルWiFiルーターはこちら

当サイトでは各サービスにおいて下記条件の下で、定時計測を行い、掲載項目に関してデータ解析を行いました。
- 同一場所での測定
- 自動計測ツールを用いて10分おきに24時間計測
- 測定期間:X年Y月Z日指定時刻~指定期日まで
- 有効試行回数(n):計測のうちエラーがない項目のみをデータ処理する
- 下り速度中央値|速度のばらつきの中での目安値
- 上り速度中央値|速度のばらつきの中での目安値
- Ping中央値|応答速度のばらつきの中での目安値
- キャリア回線接続率|一定のキャリアにどれくらいの割合でつながるか
- 下り高速回線接続率|下り10Mbps以上の計測データ割合
- 上り高速回線接続率|上り2Mbps以上の計測データ割合
- 接続キャリア別|高速回線接続割合
ランキングに用いた値は箱ひげ図を用いたダウンロード速度の中央値とアップロード速度中央値の総和=総合値とします。
この中央値を目安に速度のばらつきが生じるため、中央値が大きいほど通信速度が高速である割合が高いと言えます。
当サイトでは同一拠点で定時計測を実施しています。
同一拠点においては電波状況が変わらないため概ね同一接続先となる場合が多いです。
1位 地球WiFi Rank|UP:A|Down:A
テレワーク可
地球Wi-Fi地球WiFi概要 | |
月額費用 | 4,380円/月 →キャンペーン中につき3,980円/月 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 43.8円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 3年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U3 |
端末割賦 | あり |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | 特典付き |
地球WiFiはレペゼン地球を広告塔に打ち出したモバイルWiFiルーターサービスです。
一見するとファン向け商品のように思いましたが、通信速度が非常に優れており、下り速度中央値=19.73Mbps 上り速度中央値=11.59Mbpsとなっており、総合値で1位となっています。
若干料金としては高額であり、契約期間が3年となるデメリットもありますが速度を求めるのであればファンの方以外にもおすすめしたいサービスです。
地球Wi-Fi
:月額料金
4,380円/月
→キャンペーン中につき3,980円/月
地球Wi-Fi
:24か月総費用
108,120円
キャンペーン中につき98,520円
地球Wi-Fi
:初期費用
契約事務手数料3,000円
キャンペーン中につき無料
地球Wi-Fi
:日割り計算
なし
地球Wi-Fi
:解約違約金
一律9500円
地球Wi-Fi
SpeedRank
UP:A|Down:A
- A|下り速度中央値20Mbps以上~
- B|下り速度中央値15Mbps以上~20Mbps未満
- C|下り速度中央値10Mbps以上~15Mbps未満
- D|下り速度中央値~10Mbps
- 未記載|データなし
【公式】地球Wi-Fi
\公式サイトをCHECK!/


<PR>
![]() |
![]() |
【公式】enひかり ☆契約期間がないから違約金なし ☆UQモバイルユーザーは月額費用割引! |
【公式】おてがる光 ☆契約期間がないから違約金なし <下記から選べる特典> ☆最大12か月月額間500円引き ☆基本料金最大2か月無料 ☆開通までの期間モバイルWiFi貸与 ☆工事費5,000円 ※期間限定のためご注意ください。 |
2位 ZEUS WiFi Rank|UP:A|Down:A
テレワーク可
ZEUS WiFi概要 | |
月額費用 | 1,980円~ |
パケット上限 | 月間20・40・100GB |
データ単価 | 34.8円/GB~ |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり/なし |
違約金 | あり/なし |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | あり |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | H01 |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | データチャージ可 月途中でのプラン変更準備中 |
ZEUSWiFiでは、下り速度中央値:20.74Mbps、上り速度中央値:8.84Mbpsと上り下り共に非常に高速通信が可能という結果となりました。
現時点ではクラウドSIMの仕組みを用いたWiFiルーターでは上り速度では最も高速通信が可能なサービスとなっています。
上り速度が重視されるのはビジネスユースにおけるZoom使用時であり、1080p画質でのグループチャットを行う場合は2.5Mbps~3Mbps程度のアップロード速度が必須となります。
ZEUSWiFiではこれを99%以上の割合でクリアしており、非常に安定した通信が可能と言えるでしょう。
プランも月間20GB・40GB・100GB上限の3つが用意されており、それぞれ縛り期間の有無も選べるため、ニーズに合わせてお好みのプランを選ぶことができます。
また、データチャージ機能も搭載しているため、月ごとに通信量にムラがある場合でもパケットを追加することで低速化することなくデータ通信が可能となっています。
ZEUS WiFi:月額料金
ー縛り期間ありー
1,980円/月(月間20GB)
2,680円/月(月間40GB)
3,480円/月(月間100GB)
※3か月目まで2,980円
―縛り期間なし―
2,380円/月(月間20GB)
2,980円/月(月間40GB)
4,280円/月(月間100GB)
ZEUS WiFi:24か月総費用
―縛り期間あり―
50,520円(月間20GB)
67,320円(月間40GB)
85,020円(月間100GB)
―縛り期間なし―
60,120円(月間20GB)
74,520円(月間40GB)
105,720円(月間100GB)
ZEUS WiFi:データチャージ料金
2GB/500円
5GB/1,000円
ZEUS WiFi:初期費用
契約事務手数料3,000円
ZEUS WiFi:日割り計算
あり
ZEUS WiFi:解約違約金
ー縛り期間ありー
1か月目ー24か月目:9,800円
25か月目以降:無料
※自動更新なし
―縛り期間なし―
なし
ZEUS WiFi SpeedRank
UP:A|Down:A
<下り速度中央値>
- A|20Mbps以上~
- B|15Mbps以上~20Mbps未満
- C|10Mbps以上~15Mbps未満
- D|~10Mbps
- 未記載|データなし
<上り速度中央値>
- A|6Mbps以上~
- B|4Mbps以上~6Mbps未満
- C|2Mbps以上~4Mbps未満
- D|~2Mbps
- 未記載|データなし
【公式】ゼウスWiFi
\公式サイトをCHECK!/



<PR>
お好みのWiFiルーターを条件指定して検索!
3位 DoRACOON Rank|UP:A|Down:B
テレワークに最適

DoRACOON概要 | |
月額費用 | 3,800円 |
パケット上限 | 10GB/日 |
データ単価 | 12.6円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | なし |
契約自動更新 | なし |
違約金 | なし |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 請求書払い |
日割り計算 | あり |
速度制限 | ~5GB|高速通信可能 5GB~10GB|約1~3Mbps 10GB以上|約128Mbps |
通信端末 | jetfon P6 OEM |
端末割賦 | なし 一括19,800円/台 |
海外利用 | 不可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | 法人専用サービス |
DoRACOONはNTTメディアサプライが提供する法人向けWiFiルーターサービスです。
非常に回線品質に定評があります。
オンラインビデオチャットではアップロード速度が重要ですが、クラウドSIMの仕組みを用いたWiFiルーターサービスではあまり高速とは言いにくいです。
その中でもDoRACOONだけは測定サービスの中で唯一上り回線中央値が10Mbpsを超えており(10.83Mbps)、法人専用というだけあります。
下り中央値も15.66Mbpsとまずまずの結果となりました。
法人で導入を検討されている企業、学校等には一番お勧めしたいサービスです。
DoRACOON:月額料金
3,800円/月
DoRACOON:初期費用
契約事務手数料3,000円
DoRACOON:24か月総費用
114,000円(端末代金19,800円を含む)
DoRACOON:日割り計算
あり
DoRACOON:解約違約金
なし
株式会社縁人との提携により、当サイトからお問合せのお客様
条件開示については無料ですのでお気軽にお問い合わせください。


4位 それがだいじWi-Fi Rank|UP:A|Down:D
それがだいじWiFi概要 | |
月額費用 | 3,250円 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 32.5円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U3 |
端末割賦 | あり |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | 漫画読み放題サービス無料利用特典付き クーポンワードあり |
それがだいじWiFiでは下り回線速度中央値が23.4Mbpsと非常に高速なのが特徴です。
ユーザー数が少ない夜中の方が速度が速い傾向がありますが、それでもおおむね15Mbps以上の通信速度でダウンロードが可能となっており、速度を第一優先と考えるユーザーには非常におすすめです。
一方で、アップロード速度に関しては低速の傾向があるため、Zoomなどのオンラインビデオチャットや動画配信目的での使用は困難と考えた方が良いでしょう。
それがだいじWiFiの端末はレンタルではなく、買取となっています。
縛り期間があるため、2年以内の中途解約では違約金が発生することに加えて端末割賦金の精算もあるため、2年間の利用前提での申込が良いでしょう。
他縛り期間がある月間100GBサービスとの違い
- 下り通信速度が高速
- 漫画読み放題サービス「ビューン|ブック放題」が無料で使える
- キャンペーンワード入力で初期費用1000円割引
それがだいじWiFi:月額料金
3,250円/月
それがだいじWiFi:初期費用
契約事務手数料3,000円
→キャンペーンワード入力で1,000円割引
それがだいじWiFi:24か月総費用
81,000円
それがだいじWiFi:日割り計算
なし
それがだいじWiFi解約違約金
1~12ヶ月目:4,500円
13~24ヶ月目:4,500円
25か月目:0円
26ヶ月目以降:4,500円
キャンペーンワード
申込時の備考欄に下記記入で初期費用1,000円割引!
(2020年10月16日~12月31日まで有効)
TiARYTVをみた
【公式】それがだいじWi-Fi
\公式サイトをCHECK!/



5位 ChatWiFi Rank|UP:C|Down:A
テレワーク可
ChatWiFi概要 | |
月額費用 | 4,480円 |
パケット上限 | 月間200GB |
データ単価 | 22.4円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | なし |
契約自動更新 | なし |
違約金 | なし |
契約事務手数料 | 3,980円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U2s |
端末割賦 | なし(レンタル) |
海外利用 | 不可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | クーポンコード使用で月額200円割引 |
ChatWiFiは下り速度中央値が20Mbpsを超えているだけでなく、上り速度中央値に関しても3Mbpsを超えているのが特徴です。
Zoomのアップロード速度要件の上り3Mbps以上をクリアできているため、問題なくオンラインビデオチャットが可能なサービスとなっております。
月額費用は割高ですが、月間200GBもの大容量通信が縛り期間なしで可能というのは大変大きな魅力でしょう。
GreenWavesとChatWiFiの提携により限定クーポンコード使用で下記割引が適用されます。

申込画面で下記クーポンコードを使用すると
- 月額費用 4,280円(永年月額200円割引)
となります。
CHATWiFi:月額料金
4,480円/月
CHATWiFi:24か月総費用
111,500円
CHATWiFi:初期費用
契約事務手数料3,980円
CHATWiFi:日割り計算
なし
CHATWiFi:解約違約金
なし
月額200円オフクーポンコード
chat-r200-gre
【公式サイト】ChatWiFi
\公式サイトをCHECK!/


6位 hi-ho Let’s Wi-Fi Rank|UP:B|Down:B
テレワーク可
hi-ho Let’s Wi-Fi概要 | |
月額費用 | 3,480円 |
パケット上限 | 120GB |
データ単価 | 29円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | 1~24ヶ月目:9,500円 25ヶ月目:0円 26か月目~:9,500円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | あり |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U2s |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | キャンペーン割引あり |
hi-ho Let’s Wi-Fiは下り速度中央値が18.8Mbpsと高速通信が可能です。
上記2つのサービスと比較して、アップロード速度に関しても十分安定した速度が期待できるため、Zoomなどのオンラインビデオチャットや動画配信目的でも問題なく使用可能と思われます。
7GB/日のプランに加えて、4GB/日のプランも加わり、ユーザーニーズによって柔軟に応えることができるサービスとなっています。
2年契約で違約金は高額となっていますが、端末割賦金の精算がないためトータルコストとしては安価です。
ライトプランに関しては違約金が9,500円となっているため安価です。
2020年12月31日までの申し込みで初期費用無償、初月無料、2か月目2,980円となる割引キャンペーン実施中です。
加えてエポスカード同時入会で3,000円割引となっており、実質2か月間無料で利用可能となっています。
エポスカードは年会費無料、ポイント還元率は0.5%と標準的だが、楽天Edy,モバイルSuicaにチャージしても0.5%分のポイントが付くため他社よりもお得です。
上り下り共に安定した高速通信をお好みであればおすすめできるサービスです。
他縛り期間がある月間100GB程度のサービスとの違い
- 下り上り通信速度が共に高速
- 端末割賦金の精算がない=端末は契約時点でプレゼント
- 日割り計算があるため月途中の契約でもお得
- 知名度の高いhi-hoが運営
hi-ho Let’s Wi-Fi月額費用
4,300円/月(通常プラン)
3,480円/月(ライトプラン)
→キャンペーン期間中申込で
- 初月無料
- 2か月目:2,980円
- 3か月目~:4,300円
hi-ho Let’s Wi-Fi:初期費用
契約事務手数料3,000円
→11月30日までの申込で無料
hi-ho Let’s Wi-Fi:24か月総費用
106,200円(通常プラン)
→キャンペーン期間中申込で97,580円
86,520円(ライトプラン)
→キャンペーン期間申込で79,540円
hi-ho Let’s Wi-Fi:日割り計算
あり
hi-ho Let’s Wi-Fi解約違約金
通常プラン
1~12ヶ月目:18,000円
13~24ヶ月目:9,500円
25ヶ月目:0円
26か月目~:9,500円
ライトプラン
1~24ヶ月目:9,500円
25ヶ月目:0円
26か月目~:9,500円
【公式】hi-ho Let’s WiFi
\公式サイトをCHECK!/



7位 NC Wi-Fi Rank|UP:D|Down:B
NC Wi-Fi概要 | |
月額費用 | 3,250円 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 32.5円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U3 |
端末割賦 | あり |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | 半年後に1万円キャッシュバック |
NC Wi-Fiは下り速度が非常に高速となっており、回線中央値19.9MbpsはそれがだいじWiFiに次いで第2位となっています。
やはりそれがだいじWiFi同様にユーザー数が少ない夜中の方が速度が速い傾向がありますが、それでもおおむね15Mbps以上の通信速度でダウンロードが可能となっています。
また、アップロード速度に関してもそれがだいじWiFi同様に低速の傾向があるため、Zoomなどのオンラインビデオチャットや動画配信目的での使用は困難と考えた方が良いでしょう。
NC WiFiの端末はレンタルではなく買取となってます。
NC WiFiは縛り期間があるため、2年以内の中途解約では違約金が発生することに加えて端末割賦金の精算もあるため、2年間の利用前提での申込が良いでしょう。
他縛り期間がある月間100GBサービスとの違い
- 下り通信速度が高速
- 半年後に1万円キャッシュバック
NC Wi-Fi:月額料金
3,250円/月
NC Wi-Fi:初期費用
契約事務手数料3,000円
NC Wi-Fi:24か月総費用
81,000円
NC Wi-Fi:日割り計算
なし
NC Wi-Fi解約違約金
一律9,500円
更新月の25か月目を除く
【公式】【 NC WiFi 】
\公式サイトをCHECK!/



8位 クイックWiFi Rank|UP:A|Down:C
テレワークでおすすめ!
クイックWiFi概要 | |
月額費用 | 3,250円 3,650円 |
パケット上限 | 100GB/月 |
データ単価 | 32.5円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | 一律4,500円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 超過後384kbps |
通信端末 | GlocalMe U3 GlocalMe G4Max |
端末割賦 | あり |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | キャッシュバック キャンペーン開催中 |
クイックWiFiの通信速度の一番の特徴は上り下り共に非常にバランスが取れた通信速度となっていることです。
多くのモバイルWiFiルーターサービスでは、ダウンロード速度が速くアップロード速度が遅いという傾向がありますが、クイックWiFiにおいてはアップロード速度の回線中央値が10Mbpsと非常に高速となってます。
やはりモバイルWiFiルーターサービスでZoom等を用いた非対面でのビジネスコミュニケーションを行う際に重要となってくるのはアップロード速度です。
ダウンロード速度はそれなりに高速のためあまり困りませんが、アップロード速度に関しては低速のサービスが多い中で、クイックWiFiでは安定した通信が期待できるでしょう。
クイックWiFi:月額料金
3,250円/月(GlocalMe U3)
3,650円/月(GlocalMe G4Max)
クイックWiFi:24か月総費用
81,000円(U2sプラン)
90,600円(G4Maxプラン)
クイックWiFi:初期費用
契約事務手数料3,000円
クイックWiFi:日割り計算
なし
次月利用オプションあり
クイックWiFi:解約違約金
1~24か月目:4,500円
25か月目:0円
26か月目以降:4,500円
【公式】クイックWiFi
\公式サイトをCHECK!/


9位 MugenWiFi Rank|UP:B|Down:A
MugenWiFi概要 | |
月額費用 | 3,150円 |
パケット上限 | 100GB |
データ単価 | 31.5円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | 初月〜12ヶ月:9,000円 13〜24ヶ月:5,000円 25ヶ月目以降:0円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | あり |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U2s |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | – |
MugenWiFiの下り回線中央値は12Mbps、上り速度中央値は8Mbps程度となりました。
アップロード速度・ダウンロード速度ともにバランスの取れたサービスといえます。
Mugen Wi-Fi:月額料金
3,050円/月
Mugen Wi-Fi:24か月総費用
73,200円
Mugen Wi-Fi:初期費用
契約事務手数料3,000円
Mugen Wi-Fi:日割り計算
なし
Mugen Wi-Fi:解約違約金
初月〜12ヶ月:9,000円
13〜24ヶ月:5,000円
25ヶ月目以降:0円
【公式】MUGEN Wi-Fi
\公式サイトをCHECK!/


10位 モナWiFi Rank|UP:C|Down:B
テレワーク可

モナWi-Fi概要 | |
月額費用 | 4,680円 |
パケット上限 | 300GB 10GB/日 |
データ単価 | 15.6円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | なし |
契約自動更新 | なし |
違約金 | なし |
契約事務手数料 | 5,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | あり |
通信端末 | GlocalMe U2 |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 不可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | グリーンウェーブス クーポン割引あり |
モナWiFiは下り速度中央値16.2Mbpsという結果となりました。
この界隈では珍しく、契約期間に縛りがないため、初めてクラウドSIMWiFiルーターを使う方でも使いやすいサービスとなっています。
初期費用がやや高額となっていますが、当サイトとモナWiFiのコラボレーション企画によるクーポンコード使用で他社並みの3000円に割引が実施されます。
また、月額費用に関しても永年400円割引で使用できるため、お得となっています。
※申込時には下記クーポンコード使用してください。
モナWi-Fi:月額料金
4,680円/月
→4,280円(クーポン使用)
モナWi-Fi:24か月総費用
117,320円
→105,720円(クーポン使用)
モナWi-Fi:初期費用
契約事務手数料5,000円
→3,000円(クーポン使用
モナWi-Fi:日割り計算
なし
次月利用オプションあり
モナWi-Fi:解約違約金
なし
GreenWavesとモナWiFiの提携により限定クーポンコード使用で下記割引が適用されます。

申込画面で下記クーポンコードを使用すると
- 初回事務手数料 3,000円(2,000円割引)
- 月額費用 4,280円(永年月額400円割引)
となります。
gw-cloudmona
追加注文/以前利用していた方はコチラ
gw-cloudre
【公式】モナWi-Fi
\公式サイトをCHECK!/


11位 MonsterMobile Rank|UP:B|Down:A
テレワーク可
MonsterMobile概要 | |
月額費用 | <縛りあり> 3,480円/月|5GB/日 2,980円/月|3GB/日 2,480円/月|2GB/日 <縛りなし> |
パケット上限 | 2GB/3GB/5GB(1日) |
データ単価 | 23.2円/GB~ |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | なし/あり |
契約自動更新 | なし/あり |
違約金 | なし/あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし(次月利用可能) |
速度制限 | 1日上限あり |
通信端末 | Macaroon M1 |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 不可 |
送料 | ネコポス無料 |
特記事項 | NTTファイナンスタイアップキャンペーンあり |
MonsterMobileはデータチャージができることが最大の特徴となっています。
チャージ容量 | 有効期限 | 料金 |
1GB | 7日間 | 330円 |
3GB | 30日間 | 665円 |
7GB | 30日間 | 979円 |
30GB | 60日間 | 3,450円 |
下り速度中央値が12Mbps程度、上り速度中央値は6Mbps程度となっています。
アップロード速度、ダウンロード速度ともにバランスの取れたサービスといえるでしょう。

Monster Mobile:月額料金
<縛りあり>
3,480円/月|5GB/日
2,980円/月|3GB/日
2,480円/月|2GB/日
<縛りなし>
3,980円/月|5GB/日
3,480円/月|3GB/日
2,980円/月|2GB/日
Monster Mobile:初期費用
契約事務手数料3,000円
Monster Mobile:24か月総費用
<縛りあり>
86,520円|5GB/日
74,520円|3GB/日
62,520円|2GB/日
<縛りなし>
98,520円|5GB/日
86,520円|3GB/日
74,520円|2GB/日
Monster Mobile:日割り計算
なし
Monster Mobile:解約違約金
1-12ヶ月:9,800円
13か月目:無料
14か月目~:3,000円
Monster Mobile: SpeedRank
UP:B Down:A
<下り速度中央値>
- A|20Mbps以上~
- B|5Mbps以上~20Mbps未満
- C|10Mbps以上~15Mbps未満
- D|~10Mbps
- 未記載|データなし
<上り速度中央値>
- A|6Mbps以上~
- B|4Mbps以上~6Mbps未満
- C|2Mbps以上~4Mbps未満
- D|~2Mbps
- 未記載|データなし
\NTTファイナンスタイアップキャンペーン/

NTTグループカードでMonsterMobileを支払うとキャンペーン適応で500円×12ヶ月間、合計6,000円のキャッシュバックをNTTファイナンス株式会社から受けることができます。
詳細は下記MonsterMobile公式サイトからご覧ください。
【公式】MONSTER MOBILE
\公式サイトをCHECK!/


12位 フジワイファイ Rank|UP:B|Down:C
テレワーク可
フジワイファイクラウドプラン概要 | |
月額費用 | 5,450円(10GB/日) 4,450円(5GB/日) |
パケット上限 | 300GB(10GB/日) 150GB(5GB/日) |
データ単価 | 18.1円/GB(10GB/日) 29.6円/GB(5GB/日) |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | なし |
契約自動更新 | なし |
違約金 | なし |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | 1日~15日:全額請求 16日~月末:半額請求 |
速度制限 | あり |
通信端末 | H01 |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 不可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | クーポンキャンペーンあり |
フジワイファイクラウドプランでは下り回線中央値が11.2Mbpsとなりました。
通信速度に特徴があり、何らかのトリガーがきっかけで20Mbpsの高速通信時間と~5Mbps程度の低速通信時間が存在します。
上り速度に関してはおおむね4Mbps程度となっています。
Zoomなどのオンラインチャットでは、上り下り共に2Mbps程度がコンスタントに出ている必要があるため、安定したビデオ会議を行いたい人にはおすすめのサービスでしょう。
モナWiFi同様に縛り期間がないため、申込のハードルも低くなっています。
フジワイファイ:月額料金
5,450円|10GB/日
4,450円|5GB/日
フジワイファイ:初期費用
契約事務手数料3,000円
フジワイファイ:24か月総費用
133,800円|10GB/日
109,800円|5GB/日
フジワイファイ:日割り計算
条件付き
1日~15日:全額請求
16日~月末:半額請求
フジワイファイ解約違約金
なし
<キャッシュバックキャンペーンコード>
NORIKAECB2020
【公式】【FUJIWifi】
\公式サイトをCHECK!/



13位 ギガWi-Fi Rank|UP:A|Down:D
テレワーク可
ギガWi-Fi概要 | |
月額費用 | 3,250円 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 32.5円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | なし |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U3/G4 |
端末割賦 | あり |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 |
ギガWi-Fiは下り速度中央値8.61Mbpsとそれほど高速ではないが、上り速度中央値に関しては最も早く6.3Mbpsとなっています。
アップロード速度がやや低速傾向にあるクラウドSIMの仕組みを用いたWiFiルーターでは非常に高速となっています。
安心してZoom会議を行いたい方におすすめしたいサービスです。
ギガ Wi-Fi:月額料金
3,250円/月(U3プラン)
3,650円/月(G4Maxプラン)
ギガ Wi-Fi:24か月総費用
81,000円(U2sプラン)
90,600円(G4Maxプラン)
ギガ Wi-Fi:初期費用
契約事務手数料3,000円
ギガ Wi-Fi:日割り計算
なし
ギガ Wi-Fi:解約違約金
1~24か月目:4,500円
25か月目:0円
26か月目以降:4,500円
【公式】【ギガWi-Fi】
\公式サイトをCHECK!/


14位 どこよりもWiFi Rank|UP:B|Down:D
テレワーク可
どこよりもWiFi概要 | |
月額費用 | 3,080円 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 30.8円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | あり |
違約金 | あり |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | あり |
速度制限 | 短期間ではなし |
通信端末 | GlocalMe U3 |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | キャンペーン中につき半年間500円割引 |
どこよりもWiFiは下り速度回線中央値が8.25Mbpsとなりました。
どこよりもWiFiの真価はアップロード速度にあります。
上り回線速度が2Mbps以上となる割合が97%を超えており、Zoomなどビデオチャットや動画配信目的での使用に関しては安定して行うことが可能です。
他縛り期間がある月間100GBサービスとの違い
- アップロード速度が安定している
- 月額料金が他と比べると安価
- 違約金が安価
- 端末はレンタルのため割賦金なし
- 日割り計算があるため月途中の契約でもお得
- 月額費用が安価
どこよりもWiFi:月額料金
3,080円/月
どこよりもWiFi:初期費用
契約事務手数料3,000円
どこよりもWiFi:24か月総費用
76,920円
どこよりもWiFi:日割り計算
あり
どこよりもWiFi解約違約金
1~24か月以内:9,500円
25か月目:無料
26か月目~:9,500円
【公式】どこよりもWiFi
\公式サイトをCHECK!/



15位 THE WiFi Rank|UP:B|Down:D
テレワーク可
THE WiFi概要 | |
月額費用 | 3,480円など |
パケット上限 | 100GB ※4GB/日や月間40GBプランもあり |
データ単価 | 34.8円/GB |
回線種別 | マルチキャリア |
契約期間 | 2年 |
契約自動更新 | なし |
違約金 | 初月〜24ヶ月:9,800円 25ヶ月目以降:0円 (自動更新なし) |
契約事務手数料 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード |
日割り計算 | あり |
速度制限 | 100GB/月 |
通信端末 | GlocalMe U2s |
端末割賦 | なし |
海外利用 | 可 |
送料 | 無料 |
特記事項 | – |
THE WiFiは下り上り共に非常に通信速度に特徴が見られました。
どの回線につながっても下り/上り共に10Mbps上限で通信速度がコントロールされているようです。
やはりそれなりの速度低下はありますが、大きく落ち込むことは少ない印象です。
回線中央値が8Mbps程度とやや落ち込みましたが、速度制限をしている分、SIMプール容量の枯渇リスクは少ないでしょう。
他社と比べるとSIMの運用を積極的にコントロールしている印象です。
他縛り期間がある月間100GBサービスとの違い
- 自動更新がないため2年以降違約金無料
- 違約金が安価
- 端末はレンタルのため割賦金なし
- 日割り計算があるため月途中の契約でもお得
THE WiFi:月額料金
通常プラン | ライトプラン | |
月額料金 | 1か月目:4,480円 2か月目:4,480円 3か月目~:4,642円 |
4,280円 |
通常プラン 月間100GB |
ライトプラン 月間100GB |
通常プラン 月間40GB |
ライトプラン 月間40GB |
|
月額料金 | 1か月目:3,480円 ※初月は日割り計算 2か月目:3,480円 3か月目~:3,842円 |
3,480円 | 1か月目:2,980円 ※初月は日割り計算 2か月目:2,980円 3か月目~:3,342円 |
2,980円 |
THE WiFi:初期費用
契約事務手数料3,000円
THE WiFi:24か月総費用
通常プラン | ライトプラン | |
24か月総費用 | 113,684円 | 105,720円 |
通常プラン 月間100GB |
ライトプラン 月間100GB |
通常プラン 月間40GB |
ライトプラン 月間40GB |
|
24か月総費用 | 94,484円 | 86,520円 | 82,484円 | 74,520円 |
THE WiFi:日割り計算
あり
THE WiFi:解約違約金
初月〜24ヶ月:9,800円
25ヶ月目以降:0円(自動更新なし)
【公式】THE Wi-Fi
\公式サイトをCHECK!/


下り・上り速度別ランキング
下り速度、上り速度別順位は下記になります。
下り速度別ランキング
- それがだいじWi-Fi
- ChatWiFi
- ゼウスWiFi
- NC WiFi
- 地球WiFi
- hi-ho Let’s WiFi
- モナWi-Fi
- DoRACOON
- MugenWi-Fi
- MonsterMobile
- フジワイファイ
- ギガWi-Fi
- クイックWiFi
- どこよりもWiFi
- THE Wi-Fi
上り速度別ランキング
- 地球WiFi
- DoRACOON
- クイックWiFi
- ゼウスWiFi
- Mugenwifi
- ギガWi-Fi
- MonsterMobile
- どこよりもWiFi
- THE Wi-Fi
- フジワイファイ
- hi-ho Let’s WiFi
- ChatWiFi
- モナWi-Fi
- NC WiFi
- それがだいじWi-Fi
※Zoomのグループチャットに必要な通信速度はアップロード/ダウンロード速度=2.5Mbps~3Mbpsとなっています。よって、それ以下の回線中央値となっているサービスはビデオチャットメインでの利用は期待できません。
SpeedRankについて
当サイトでは下記基準に則って、「SpeedRank」を設定しております。
<下り速度中央値>
- A|20Mbps以上~
- B|5Mbps以上~20Mbps未満
- C|10Mbps以上~15Mbps未満
- D|~10Mbps
- 未記載|データなし
<上り速度中央値>
- A|6Mbps以上~
- B|4Mbps以上~6Mbps未満
- C|2Mbps以上~4Mbps未満
- D|~2Mbps
- 未記載|データなし
まとめ|クラウドSIMWiFiルーターは通信品質で選ぶフェーズに

クラウドSIMの仕組みを用いたWiFiルーターは、大手キャリアに比べてパケット単価が大変安価となっており、益々人気が出てくることでしょう。
残念ながら5Gの本格運用はまだまだ先となっているため、それまでの通信費の節約はこれらWiFiルーターが担うことと思われます。

当サイトでは引き続きクラウドSIMWiFiルーターについての情報を発信していきます。

<サービス提供事業者様へ>
当サイトではクラウドSIMの仕組みを用いたWiFiルーター事業者様からの端末貸与を募集しています。
速度計測をご希望のサービス担当者様につきましては下記から連絡いただければ幸いです。