レペゼン地球画像引用:PRTIMES
株式会社ベネフィットジャパン(大阪府、代表取締役社長:佐久間 寛)は2020年8月12日、プレスリリースにて人気YouTuber レペゼン地球とタイアップしたモバイルWi-Fiサービス「地球Wi-Fi(チキュウWiFi)」のリリースを発表しました。
(※運営は株式会社SIMPLEXです)
地球Wi-Fiは月額4,380円で月間100GBまで利用可能なクラウドSIMの仕組みを用いたレンタルWiFiルーターサービスです。
キャンペーンとして、契約事務手数料(3,000円)が無料、初月月額費用も無料となっています。(ただしこのキャンペーンを適用するにはWi-Fi安心サポートへの加入が条件)
また、通常月額費用が4,380円のところ、3,980円(永続)で利用可能となっています。
注目は契約者を対象にしたキャンペーンです。
契約特典としてレペゼン地球グッズ等の全員プレゼントもあり、注目を集めています。
レンタルWiFiルーターの相場から見ると、違約金+端末割賦が高額となったり、データ単価の面でも若干高めの設定ですが、明確に申し込み対象者が絞られている点で「日本初のレンタルWiFiルーターの新しい形」になりうるサービスです。
残念ながら解散してしまったレペゼン地球ですが、地球WiFiでは継続してサービス提供新規受付を行っており、2021年春には第4弾キャンペーンも控えています。
レペゼン地球解散!
5年間
本当にありがとうござました!! pic.twitter.com/lsSdKzVeCo— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) December 26, 2020
本記事では「地球Wi-Fi」について解説していきます。
【公式】地球Wi-Fi
https://greenwaves.jp/candy_foxx/
https://greenwaves.jp/repezenchikyuu-howtoget-ticket/
目次(見たい項目をタップ)
<PR>
地球Wi-Fi
の料金プラン等詳細について
それでは見ていきましょう。
地球Wi-Fi
契約時のキャンペーン
現在地球Wi-Fiではリリースを記念したキャンペーンを実施しています。
<料金割引>
- 月額費用永年400円割引で3,980円/月
- 契約事務手数料3,000円が無料/初月月額無料※Wi-Fi安心サポート(月額400円加入が条件)
<レペゼン地球グッズ申込者特典>
- 写真集「HEYHEY!!」を地球Wi-Fi
の契約者全員にプレゼント
- 端末着せ替え用限定カスタムステッカー1枚プレゼント
- レペゼン地球ファイナル写真集「博多Life」を全員プレゼント
- 他社から地球WiFiに乗り換えた場合、最大10,000円還元!
ミンナツナガル乗り換えキャンペーンについて
他社から地球WiFiへ乗り換えで他社への違約金・撤去工事費を最大1万円還元する施策を実施中です。
◆キャンペーン期間
2020年9月16日17時から2021年3月31日まで
◆対象サービス
地球WiFiを契約時にWi-Fi安心サービスオプション(月額400円)に加入すること
◆キャッシュバック受け取りまでの流れ
- 地球WiFiとWi-Fi安心サービスをセットで申込みする
- 契約開始日を1か月とし、6か月目の末日(契約から5か月以内)に専用ウェブページから証明書をアップロードする※専用ウェブページURLは郵送時に同梱されている
- 銀行振込で受け取り(証明書をアップロードした月を1か月目として7か月目末日※証明書をアップロードから半年後に振り込み)
◆証明書について
証明書とは他社サービス提供事業者が発行したもので、以下の情報が記載されていることが必要。
・他社サービスのご契約情報(サービス名、プロバイダー名など)
・契約者氏名
・違約金の項目および金額
キャンペーンの適用対象回線は、1回線のみ。証明書の提出は1回限り。1つの証明書に複数回線の違約金が記載されている場合、合計金額が高い回線のみ適用となります。
書類での証明書がなく、会員サイトよりご利用料金を閲覧しているユーザーは、必要情報が記載されているWEB画面を写真撮影の上、アップロードすること。
◆注意事項
下記事項を遵守することがキャッシュバック条件となります。
- 他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債の金額が確認できる証明書を、専用ウェブページから提出していること。※提証明書に不備があった場合は、キャンペーン適用の対象外となる。
- 証明書に記載の契約者が、本キャンペーンの申し込み者本人または家族(同一の苗字に限る)であること。
- 対象サービス(地球WiFiとWi-Fi安心サービス)をご利用中であること。
- 毎月のご利用料金を支払期日までに入金していること。
その他注意事項
- 本人以外(同居ご家族の方を含む)が代理受け取り不可
- 同時期に実施するキャンペーンについては併用できない場合あり
- キャンペーンの内容および提供条件は、予告なく変更する場合あり
- キャンペーンは予告なく終了する場合がある
- 銀行振込は銀行休業日や口座情報不備により遅れる場合がある。
- 「口座情報不備」発生日から1ヵ月後の末日までに訂正が無い場合、本キャンペーンの受け取り権利は失効する
- キャンペーン適用受付期間内に「証明書」の提出が無い場合、本キャンペーンの受け取り権利は失効する。
月額費用や契約期間など
月額料金等の詳細は下記の通りです。
月額料金 | 4,380円/月 3,980円/月(キャンペーン価格) |
端末割賦 | あり※別途記載 |
料金アップ | なし |
日割り計算 | なし |
24か月総費用 | 108,120円 98,520円(キャンペーン中申込) |
初期費用 | 3,000円 |
契約期間 | 36か月 |
解約違約金 | 0~36か月目:9,500円 37か月目:0円 38ヶ月目以降:9,500円 |
パケット上限 | 月間100GB |
データ単価 | 43.8円 39.8円(キャンペーン中申込) |
速度制限 | 月間100GB超過で384kbpsに制限 |
通信回線 | トリプルキャリア |
海外利用 | 可 |
通信端末 | GlocalMe U3 |
月間100GB使用可能で4,380円(キャンペーン中は3,980円)は若干高めの価格設定です。
契約期間については他社が2年間となっていますが、地球Wi-Fiは3年間とやや長くなっています。
契約期間内の違約金については9,500円と他社並みですが、解約時に端末割賦料金の支払も生じることを考えると、3年使う前提のサービスと言えるでしょう。
\ahamo対応決定/
★毎月データ容量を増量★
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
※2021年9月提供予定
★dポイント還元★
毎月のdカード GOLDのご利用金額の3,000円(税込)を上限に10%dポ
※2021年3月26日~
ドコモユーザーは「dカード GOLD」がお得!
地球WiFiの通信速度
当サイトでは2020年12月20日~23日までの間、継続した通信速度測定を実施しました。
その結果、下り速度中央値=19.73Mbps 上り速度中央値=11.59Mbpsと非常に高速通信が可能でした。
https://greenwaves.jp/chikyuuwifi-speedtest/
地球Wi-Fi
の料金プランについて
地球Wi-Fiの料金については、割引後の価格という点については注意が必要です。
また、端末料金に関しては割賦支払いとなっており、これを特別割引で相殺している形となっています。
1-3年目(3年割Ⅰ)
100GBプラン | |
基本用料 | 5,980円 |
ルーター端末代金 | 450円(36回払い) |
3年割Ⅰ | ▲2,050円 |
LifeGroupCompany新規事業立ち上げ記念割 | ▲400円 |
合計 | 3,980円 |
4年目以降(3年割Ⅱ)
基本用料 | 5,980円 |
ルーター端末代金 | 0円 |
3年割Ⅱ | ▲1,600円 |
LifeGroupCompany新規事業立ち上げ記念割 | ▲400円 |
合計 | 3,980円 |
このように、月額450円の支払いが暗に発生しているため、2年以内の解約では違約金のほかに450円×残り契約月数の端末代金が発生します。
3年以内の解約には違約金+端末割賦残債が発生
地球Wi-Fiは上記の通り特別割引で端末割賦料金が相殺されている形となっています。
よって、契約期間である3年以内の解約では違約金と端末割賦残債の支払が必要になります。
<PR>おすすめ光回線
【公式】enひかり
☆契約期間がないから違約金なし
☆UQモバイルユーザーは月額費用割引!
☆いつでもWiFi3泊4日レンタル無料!
☆1Gbps以上の高速通信に対応(NTTフレッツ光回線使用)
★enひかりクロスは10Gbpsに対応
戸建て:4,730円(税込)
マンション:3,630円(税込)
端末はレンタルではなく買取となっているため注意が必要です。
月間パケット通信は100GBまで使用可能
地球Wi-Fiは月間100GB使用可能です。
よくあるソフトバンク回線のwifiルーターでは1日2GBまで、WiMAXでは3日で10GBまでというパケット通信制限が存在しますが、地球Wi-Fiに関しては短期間の通信量に制限はありません。
月間100GBに達するまでは使い続けることが可能です。
※ただし、ネットワークを占有する短期間での大容量通信や違法ダウンロードに関しては速度制限の対象となる可能性があります。
使用端末はGlocalMe U3
GlocalMe U3
地球Wi-Fiが使用する端末はGlocalMe U3となります。
最近リリースされた最新端末であり、従来機に比べて同時接続台数が10台に増えていることが特徴です。
連続12時間の使用が可能となっています。
重量 | 125g |
端末サイズ | 126×66×10mm |
連続通信時間 | 約12時間 |
下り最大 | 150.0Mbps |
上り最大 | 50.0Mbps |
対応Band | Band:1/2/3/4/5/7/8/9/12/13/14/17/18 /19/20/25/26/28/29/30/66/71 LTE-TDD Band: 34/38/39/40/41(194M) |
付属品 ※本製品には充電器が付属されておりません。(下記ACアダプタを参照) |
USB Type-Cケーブル(充電用) |
ACアダプタ | 2.0A以上の高出力のACアダプタを推奨。 お客様側でご用意いただくか、申込みフォームにて専用充電器の販売もあります。 |
同時接続台数 | 最大10台まで |
実売価格 | 18,000円程度 |
注意事項 | WPS機能なし |
海外利用料金
世界135か国で使用可能で、通常料金とは別の海外料金になっています。
※海外で電源を入れると自動で課金が開始されます。
海外利用料金に関しては、国による利用料金の違いはなく、1日/1GBの利用で1200円/日となっています。
渡航国によって料金設定が異なるサービスが多い中、非常に分かりやすい料金設定になっています。
通信速度に関して
端末の最大通信速度は下り150Mbps/上り50Mbpsとなっていますが、これはあくまでも端末の理論値となっています。
クラウドSIMWiFiルーターは物理SIMを搭載しておらず、専用の回線でアクセスサーバーと呼ばれるオンライン上のシステムにアクセスし、SIMプールと呼ばれる物理SIMカードが大量に挿入されているサーバーから通信情報を端末にダウンロードして通信する仕組みとなっています。
クラウドSIMの仕組み
このSIMプールに挿入されているのは、単純再販型ソフトバンクSIMカードといって、純粋なソフトバンク回線と同等のものが多く使用されていると考えられます。
その他、ドコモ・auの格安SIM(MVNO)も一定数挿入されていると考えられます。
これらのことから、多くはソフトバンク回線に繋がると考えられます。
当サイトの調査で判明した他社クラウドSIMWiFiルーターの速度と同様に、地球Wi-Fiもおおよそ下り20Mbps~30Mbps/上り10Mbps~15Mbps程度の速度になると考えられます。
地球Wi-Fi
は日本初レンタルWiFiルーターの新しい契約の形
引用:PRTIMES
以上、地球Wi-Fiについて解説してきました。
販売ターゲットが明確に「レペゼン地球のファン」に絞られているため、マーケティングの視点で見れば「利用見込みユーザー数」が非常に多いと考えれます。
極めつけは契約時のレペゼン地球特典です。
<2020年12月27日時点でのレペゼン地球グッズ申込者特典>
- 写真集「HEYHEY!!」を地球Wi-Fi
の契約者全員にプレゼント
- 端末着せ替え用限定カスタムステッカー1枚プレゼント
- レペゼン地球ファイナル写真集「博多Life」を全員プレゼント
- 他社から地球WiFiに乗り換えた場合、最大10,000円還元!
これらすべては、「地球Wi-Fi」を契約しないとどれももらうことができません。
丁度某アイドルグループがCDに握手券や投票券を入れて販売していたように、「レペゼン地球のファン向けの商品」としてレンタル販売されているのが「地球Wi-Fi」と言えるでしょう。
そういった意味では日本初の「ファンを対象にしたレンタルWiFiルーター」と言えるでしょう。
これが今後新規スタートした「Candy Foxx」とどう関与してくるかが期待されます。
タイミングによっては、中途解約時の請求金額が非常に高額となる可能性が高いですが、上記特典を手にしたファンであればそれほど気にする人はいないのではないでしょうか。
レペゼン地球ファンの皆様にとっては非常に魅力的なサービスになりそうですね。
また、これほど優秀な通信速度が出るモバイルWiFiルーターサービスも珍しいため、ファンの方以外にもおすすめできるサービスと言えます。
【公式】地球Wi-Fi
\公式サイトをCHECK!/
クラウドSIMの仕組みを用いたレンタルWiFiルーターの料金相場や通信速度に関しては下記もご覧ください。
https://greenwaves.jp/candy_foxx/
https://greenwaves.jp/cloudsim-speedtest-ranking/
<PR>
\MNPなら特典多数のオンラインで/
docomo ONLINE SHOP | au ONLINE SHOP |
楽天モバイル
|
|
UQモバイル
|
|
mineo |
|
BIGLOBEモバイル
|
J:COM MOBILE
|
HISモバイル |